おはようございます。
3連休でしたね。
奥鬼怒の方に登山と温泉に行っていて、充実した3連休でした。
最近作り始めている登山ブログの方で今週のどこかで更新予定です。
人生のんびり楽しく-登山と旅行日記-
今週も相場が始まりますね。今週意識すべきはとにかくSQ。SQに向けて上か下どちらに日経平均を動かしたいのか、そして金曜日のSQ値確定後に更に上か下どちらに動かしたいのか。方向性を間違えると大けがするので、気を付けねばなりません。
金曜日は雇用統計発表後下に動こうとしていた雰囲気だったので、もしかしたら16000円くらいまでの下げはあるんじゃないか…?と考えていたのですが、結局土曜の朝方には16800円まで戻してきていたので、下げる事はなさそうだなあ…と思っていたら、月曜日ダウが上昇していてそれを交換して為替も円安、先物CME17000円近くまで上昇しています。
今日は朝から17000円を上抜ける展開もありそうです。
17000円を上抜けて更に上昇するのか、そこで達成感で売られるのか。多分達成感で売られる事はなく、17000円つけるようなら今日に関しては更に上に上昇していくような気がしています。雰囲気は良さそうなので、あまり売られるような展開は現状想定はしていません。
ただ買いが入ったとしても売買代金がどのくらいまで上昇するのか。ここが大事ですね。ここ最近は2兆円割れが当たり前になってきているので、超低水準です。今後更に下がる可能性も頭に入れなければいけませんが、2兆円は少なくとも超えてくるような展開が来てほしいものです。
後は新興銘柄ですね。新興の方も全体的に少しずつですが雰囲気はよくなっている傾向があります。なんでその銘柄が買われるの?って言った銘柄にも大きな買いが入っているので、銘柄選択を間違えなければ大きな上昇を期待できそうです。最近はスキャだけではなくて、デイトレの範囲内ですが少し長い時間軸でも持つ事を意識しているので、上昇しそうな銘柄があれば素直についていけるようにしていきたいですね。上昇する銘柄に一発乗れるだけで日当は稼げるので。まあもちろんそれが難しいのですが…笑
今日はこんな感じです。
17000円久々にトライするかが楽しみですね。
では今週も頑張っていきましょう^^

コメントを残す