おはようございます。
アメリカが利上げをして、ドル円がすごいことになっています。
利上げするすると言って利上げをしたので、サプライズでも何でもないのにドル円がここまで円安に動くのは少し予想外でした。いっても116円だと考えてましたので。そろそろアメリカの要人がドル高に言及するとも考えてましたので、まさか素直にここまでいくとは…って感じです。
先物の明け方の引けは19260円ですが、その後に為替が円安に動いたことで更に上昇しています。日経平均CFDは19371円。高値は19460円あたりまで上昇しています。今日は100円程度のGUから始まりそうです。
しっかしダウが118ドル安の19792ドルで引けているにも関わらず日経は強いというのが本当にすごいですね。日経が他の指数より最強みたいな感じになっています。ダウが崩れると共に崩れると考えていましたが、関係なく走り続けています。いつ崩れるんでしょうね。。昨日と一昨日これだけの高値圏にも関わらず日銀が買っていましたし、無敵です。笑 売り方にとっては地獄でしかないでしょうが。
今日は少し売られたりヨコヨコでいた大型株が多少のGUで始まりそうです。しかし日経は相変わらず高値圏にいるので持続するのかどうかは何とも言えない感じです。僕は買いポジのヘッジで銀行株の売りポジが少しだけ残っているので、高いところで寄ればまた少しずつ売っていこうかとは考えています。
新興は昨日少し崩れましたが、雰囲気も良さそうなので今日はまた安い銘柄は買いが入るのでは…と考えています。マザーズ指数自体は昨日同様だらしないかもしれませんが、昨日も物色されていない銘柄は物色されていましたし、循環で安いところが物色されている感じです。こういうところを拾っておいて少し上昇すれば利食いするのが今日も低リスクハイリターンな気はしています。
有難いことに昨日少し処分はしてしまいましたが、今日は一つストップ高になりそうな銘柄を持っているので、今日利食うかはわかりませんが日当は確保できているので気持ちの余裕があります。安い銘柄はたまにこういったボーナスというかストップ高になりやすいというのも僕は魅力の一つです。
軒並み安い銘柄に買いが入ればポジ作る事は僕は無くなると思うので、今だけのボーナスだと思って、リスクを考えてポジに使う資金はめちゃくちゃ少ないですがそれでもある程度の恩恵は受けたいものです。
今日はこんな感じです。
崩れそうで全く崩れず20000円を目指す日経。強いのでついていかないといけませんが、崩れる時は速いと思うのでそのことも常に想定しながらこの相場に乗れるだけ乗っていきたいですね。
それでは今日も頑張りましょう。


コメントを残す