おはようございます。
ダウ 20663.22(-65.27)
先物 18960円
ドル円 111.37円
今日から4月相場ですね。4月こそどちらかに日経平均がレンジを抜けて明確に動き出すのか、またはまだまだこのレンジ相場が続くのか。どんな動きをしようが僕は日々コツコツと収益を積み上げていくだけです。
4月相場もまた今日から少しずつプラスを積み上げていって、月末にはしっかりと収益を残しておきたいですね。引っ越しの準備や新しい仕事の立ち上げで今月もばたばたしそうですが、メインの仕事である相場の時間帯だけは集中して相場に向き合いたいです。
さてさて。
為替がまずはまだまだ弱い動きをしているなあ、と印象を受けます。日足を見ると反発したかのように見えましたが、4時間足を見ると75MAあたりの戻りを綺麗に売られています。4時間足が機能をしていくならば、110円を割れてくるかたちとなります。
110円を割れてきたとしても108円あたりに200日線がありますので、一旦はその辺では止まるとは考えていますが、今日は円高方向への動きを警戒しておきたいですね。
先物はどうなるんでしょうね。少しのGUでは始まりそうですが。基本はレンジ相場を意識しておきながら、木曜・金曜が14時近くから売られているのでそれを警戒しておきたいです。なんだか後場になってから先物が異様に弱くなっていたので。後は為替の動きを見ておきながら、先物がどう動くのか。そのくらいですかね。
新興も先物と同じように14時くらいから異様に弱くなっていきました。木曜と金曜と。今日も同じように売りが強くなってくるのかは注目です。
先週は中々日当すら稼ぐことが厳しい相場だったのですが、4月になった事で相場の動きが変わる可能性もあります。先週とは全く違った相場になる事も想定しながら日計りでコツコツと収益を積み上げていきたいです。
そんな感じです。
4月相場一日目から躓きたくは無いので、集中して相場に挑んで、何としても日当は稼ぎたいところです。今日も頑張っていきましょう(^^)/


コメントを残す