⇒デイトレで毎日5,000円稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

FBAを使う事で作業時間を大幅に削減しよう

FBAとは?

Amazonをお客様として普段使っている人だとFBAという言葉を聞いた事が無いという人は多いでしょう。ただ、Amazonで商品を買った事がある人は知らない間にも必ず利用しています。特にAmazonプライム会員になっている人とか。商品を購入する時に、商品がすぐに届くのか時間がかかるのかの判断として、Amazonから商品が送られてくるのか、出品者が直接送って来るのかを確認したことはありませんか?下の画像を見ると、価格の横に「プライム」と書かれている商品は全てAmazonからの発送と書かれていますね。送料も無料です。

プライムと書かれていないものはほとんどが送料がかかりますし、Amazonからの発送ではありません。FBAと言うのは、商品をAmazonの倉庫に保管をして貰い、商品が売れた時に自分で送らずにAmazonがお客様の元へ商品を出荷してくれるサービスを指しています。プライムと書かれている商品は全てAmazonの倉庫に保管されている商品になります。

一つひとつの商品を配送するのは手間

FBAを活用する事での利点はたくさんあります。まず商品在庫を家で保管する必要が無くなります。10個や20個程度の在庫ならば家でも保管は出来るでしょうが、100個200個になってきますと、商品の在庫を保管するのは大変になってきます。そして商品が増えるにしたがって、毎日売れる商品も増えていくでしょう。そのたびに一つひとつをお客様の元に発送をしていくのは割と大変な作業です。その点FBAを利用しておけば、30個前後でしょうか、ある程度家に商品在庫が溜まった時にまとめてAmazonに商品登録をして、Amazonの倉庫に発送をして保管をして貰います。これなら月に数える程の納品作業・出荷作業で終わります。まとめて出来るので楽ですし、商品を一つひとつ送る必要は無く、まとめて送る事が出来るので時間の節約も出来ます。

FBAは必ず使おう

ですのでFBAは必ず使いましょう。最初はやったことがないので多少手間はかかるかもしれませんが、2,3回もやればFBAの使い方もなれます。そしてFBAに慣れると絶対にこちらの方が楽だということがわかります。FBAはメリットこそはあっても、デメリットはありません。必ず使うようにしましょう。

FBAに関しては他に記事も書いています。この二つもとても大切ですのでFBAを使う場合は必ず読みましょう。

段ボールに入らない大型商品をFBA倉庫に発送する方法

FBAを使う際には必ず納品先を固定しておこう

FBAの手数料はどのくらいかかるか

FBAを使うには、多少の手数料はかかります。商品を保管してもらう費用(在庫保管手数料)、商品を発送してもらう費用(配送代行手数料)、こちらの2点です。

僕は手数料に関してはたいした価格ではないので正直気にした事がありません。笑

詳しく知りたい人はAmazonがPDFでFBA手数料の詳細を作っていますので、そちらを確認してみてください。

「FBA手数料詳細」

FBAでAmazon倉庫に送る際にやるべき作業

ではFBAの利点を説明したところで、FBAでAmazon倉庫に納品をするやり方についてお伝えします。詳しくはもちろんこちらもAmazonが詳細を作ってくれていますので、ご確認ください。

こちらのブログの記事では「これだけは知っておいた方がいい」といった要点のみを説明しています。

「フルフィルメント by Amazon 実践マニュアル」

まず覚えていてほしい事

まずFBAをする際に必ず覚えておかないといけない事は、

・全ての商品バーコードにAmazon専用のラベルを貼る(元々の商品についているバーコードはラベルを貼るか、何かで隠すかをして、見えないようにして納品をしないといけない)

・Amazon倉庫に出荷をする際は、段ボールの外側に納品ラベルを貼らなければいけない(これを貼っておかないと、Amazon側が誰から来た商品かがわからない為)

・発送が完了した後は、Amazonに発送完了の通知を送り、発送の際に頂いた明細に書かれた「追跡番号」をAmazonのページに入力をしなければいけない。

最初は忘れがちで、でも必ずやらないといけないリスト3点です。これだけは絶対に忘れないでやるようにしましょう。

出品者の作業の流れ

作業の流れとしては3つです。

1、商品登録

FBAのご利用は、Amazon出品(出店)サービスに出品している商品のみ対象となります。まずは、Amazon出品(出店)サービスにご登録いただき、オンライン上の出品管理ツール(セラーセントラル)から商品を出品します。

2、FBA対象に変更

商品登録が完了したら、セラーセントラルの在庫画面より、FBAに出荷したい商品を選択、出荷元を「出品者から出荷」から「Amazonから出荷」に変更します。その後、セラーセントラルでAmazonフルフィルメントセンターに納品するための手続きを行います。

3、フルフィルメントセンター(Amazon倉庫)へ納品

セラーセントラルから必要書類を印刷し、書類を所定の形で対象商品に貼付し梱包。あとは、配送業者を利用して商品をAmazonフルフィルメントセンターへ納品するだけ。

詳しくチェックしたい方はフルフィルメント by Amazon実践マニュアルをご確認ください。

FBAを使う事でAmazonがやってくれる事

上記の出品者がやる作業の3まで終わると、Amazon側がやってくれる事をご紹介します。

1、商品受領・販売開始

出品者様からフルフィルメントセンターへ納品された商品は、受領完了から通常48時間以内に自動的にAmazon.co.jp上で販売開始になります。販売開始後、Amazonから出品者様へ販売開始の通知をメールにてご連絡します。

2、受注管理・ピッキング・梱包・発送

24時間365日休むことなくAmazonがスピーディーに商品の受注管理・ピッキング・梱包・発送を行います。出品者様も配送状況や購入者の情報を出品管理ツール(セラーセントラル)上で確認することができます。

3. カスタマーサービス・返品対応

配送や返品に関するカスタマーサービス、また返品受付もAmazonが対応いたします。

FBAに関しては他に記事も書いています。この二つもとても大切ですのでFBAを使う場合は必ず読みましょう。

段ボールに入らない大型商品をFBA倉庫に発送する方法

FBAを使う際には必ず納品先を固定しておこう

※Youtubeのメンバーシップに加入すると、月10万円を安定して稼いでいる板読みデイトレードの実況解説動画を視聴できます。

⇒板読みデイトレード実況解説動画のYouTubeメンバーシップについて

⇒メンバーシップに加入したい人へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
めたんmethane
資金たったの50万円で専業トレーダーになった人。板読みデイトレードで資産を増やした後は短期トレードや中長期トレードもやりながら、在宅でできる中古家電せどりやブログ・Youtube等で副収入も作っている。お金の貯め方・増やし方・守り方の3点をメインに日々情報発信をしている。