おはようございます。
ダウ 23348.74(-85.45)
先物 21910(-110)
ドル円 113.171
10月最終営業日です。今日は結構下から始まりそうです。為替も円高方向に動いているので、11月は波乱の一ヶ月になるのかもしれません。まあ…そう思わせといて結局上昇していく可能性も多いのあるのでしょうが。
先物の下落要因はソフトバンクが材料を出しました。
この内容でスプリントも確か13%くらい下落したとの内容をTwitterで見た気がします。ソフトバンクも今日は大きく下から始まる可能性はありそうです。
先物の60分足を見ていると、チャートは上昇トレンドから下降トレンドへと崩れてしまいました。多少戻して22000円くらいまで上がる可能性もあるでしょうが、今日に関してはその辺は売り場だと考えて対応していきたいです。15分足も当然ながら下降トレンドなので、今日は全体的に弱い一日だと想定してやっていきたいですね。
為替も弱い形をしています。4時間足を見るとちょうど75MAで止まっていて押し目買いの水準ではあるので微妙なところですが、15分足や1時間足だと下を見ていくような形になっています。1時間足を見ていくならば多少は戻して113.50円くらいまでの戻しはありそうです。その後売られるのか、更に買いが入るのかで、1時間足を見ていくか4時間足を見ていくかが変わってきそうです。為替もまずは弱い動きになる可能性を想定してやっていきたいです。
昨日は前場寄り付きあたりは順調で1時間で1万近くの収益を上げたのですが、その後削りに削ってしまい前場終了時には更に収益を伸ばさないといけないにも関わらずその収益を減らしてしまいました。
後場何とか頑張れた事と、夜間と夜中に少し先物を触ってプラスを積み上げれたことで何とか+21461円を確保できましたが、個別株だけだと+13079円しか収益を出せていないので全然です…。
いつも意識はしているのですが中々出来ない「リスクをどんどん取っていく」ことを今日も頭に入れてやっていきたいですね。収益を出すためにはその分リスクを取っていかなければ話になりません。リスクを取る為にロットを大きくして、エントリーを繰り返し、そして収益を積み重ねていきたいです。
それでは10月最終営業日、頑張っていきましょう(^^)/
僕が実際にデイトレードをしている動画をこちらで公開しています!
Twitterで日々相場の事を呟いています!
アカウントはbboy_metasoです。
株式投資について、Skypeでの相談を随時受け付けています!
僕がやっているもう一つの商売について書いています。
初めて来られた方はこちらをどうぞ。
サイトマップに日々の戦略以外に書いてきた全ての記事をわかりやすく載せています。
僕が過去に3度も受講したことがあるファイナンシャルアカデミーの無料セミナーです。
おススメする理由はこちらの記事に書いています。


コメントを残す