2015/9~2020/03までのトレード収支
2015/9より一ヶ月ごとの収益推移
2015/9 500,000円
2015/9~12⇒1,041,634円(+541,634)
2016/1~12⇒8,505,748円(+7,464,114)
2017/1~12⇒14,353,457円(+5,847,709)
2018/1~12⇒22,963,421円(+8,609,964)
2019/1~12⇒28,747,867円(+5,784,446)
※約定日ベースだったり受渡日ベースだったりなってる事あって多少誤差あります。
2020/1⇒29,491,589円(+743,722)
2020/2⇒30,528,919円(+1,037,330)
2020/3⇒34,995,016円(+4,466,097)
2020/03今月のトレード収支
EXCLEデータ-今月の収益まとめ (約定日)-

楽天証券-デイトレード、ポジショントレード収益(受渡日)-

松井証券-今月のデイトレード収益(約定日)-

松井証券-先物・OP-年間収益(受渡日)-

感想など
今月は+446万円とダントツで月間最高収益を更新しました。これまでは2019/1の+141万円の収益が過去最高月間収益だったので、その記録を大きく大きく上回ることができました。嬉しさはありますが、なんというか、そんなに達成感的なものはないのが不思議な感じです^^;
今月は僕みたいにデイトレードメインでやっている人で稼げている人が多い印象です。逆にポジションをメインにしている人は稼げている人とやられている人がくっきり分かれています。デイトレメインの人は去年とかの上げ相場ではあまり儲かっていない人が多い印象でした。僕自身去年は本当に苦しい1年間でした。その苦しい1年間があったからこそ、今月のこの結果に繋がっていると思っています。
今年3ヶ月で既に去年の年間収益(+5,784,446円)を上回ることができました。出来過ぎですね。ただ、言ってもまだ今年600万円くらいしか稼げていないわけです。残り9カ月サボってしまえば、年間収益600万円。これってたいした収益ではありません。大きく稼げた時程思うんですが、僕は相場ではホームランには意味が無いと考えています。1度限りの大きな収益なんかより、日々ヒットを打ち続ける方が100倍大切です。日々の利益の積み重ねの先に大きな結果があります。
なので今月はたまたま大きく稼げましたが、この結果に満足せず調子に乗らず、また明日からもいつも通り日々最善を尽くして相場に向き合っていきたいです。そうやって日々努力をしていけば、12月末に今以上の大きな結果が待っていると思っています。
自分は1日2万円のプラスを目標にしています。無駄に大きく狙ったり、雑なトレードをしたりせずに、この目標だけはぶれないようにしたいですね。1日2万円を稼ぎ続けさえすれば年間で500万円近く稼げるわけで、生活には困りません。もう既に今年は500万円以上稼げてしまったわけですが、そういうのは忘れた上で日々相場に向き合っていきたいです。来月どんな相場になるかわかりませんが、やる事はいつも同じ。
・小さな利益を積み重ねていく
・日々最善を尽くす
・雑なトレードをしない
意識していることを頭に入れた上で、4月相場も頑張っていきたいです。
いつも言ってること同じですね^^;
今月もお疲れさまでした(__)
コメントを残す