デイトレは一日の時間帯を意識することで勝率と収入が変わる
デイトレをする上で時間帯を意識したことはありますか?時間帯によって株価のボラティリティーや出来高はまったく違うので、時間帯によって手法を使い分けたり同じ手法でも少し変化をさせたりすることでデイトレの勝率は大きく変わりま...
デイトレをする上で時間帯を意識したことはありますか?時間帯によって株価のボラティリティーや出来高はまったく違うので、時間帯によって手法を使い分けたり同じ手法でも少し変化をさせたりすることでデイトレの勝率は大きく変わりま...
デイトレは1割が勝って9割が負ける世界。そんな世界で勝ち続けるデイトレーダーになることはそう簡単ではありません。でも実はデイトレの勝者と敗者に大きな差なんてなく、ほんの少しの違いが結果に大きく影響します。 デイトレで...
自分自身のトレードルーム(2021/12現在)です。 この記事の内容を動画で観たい方はこちらをご覧ください デイトレでモニターを複数使う理由 そもそもなぜデイトレではモニターが複数必要なのかを最初に解説していきます。...
「デイトレードブログ」と検索をかけるとさまざまなブログが見つかります。簡単にデイトレード収支だけを記載している人もいれば、デイトレードの内容や反省点を詳細に記載している人もいて、さまざまです。デイトレードをしている人は...
一日で売買を完結するデイトレードは、株式投資を知らない人からすると不思議なことに簡単にお金を稼げるイメージが持たれています。しかし、実際にやったことがある人ならばわかりますが、デイトレードはほとんとの人が勝てずに退場し...
まずは20分の動画を観てください。2015年9月より自分が実践している板読みデイトレード手法で、実際に自分がデイトレードを行っている動画です。動画は2021年12月23日に撮影したもので解説しながらデイトレードを行って...
デイトレする為には売買する銘柄を決める必要があり、この銘柄選びを安易に考えている人がデイトレで勝つことは難しいです。デイトレ銘柄の探し方や選び方はさまざまあり、毎日銘柄選別を丁寧にやっていくだけでデイトレにおける勝率は...
デイトレードでネット回線はとても大切 数秒どころかコンマ何秒の戦いをすることもあるデイトレードでは、ネット回線はとても大切です。たとえ実力があったとしてもネット回線が遅ければデイトレードで勝つことは難しいでしょう。こちら...
デイトレードをはじめてみたいけど何から勉強していいかわからない 実際にデイトレードをやっているがまったく儲からない 元証券ディーラーで2015/9より専業トレーダーとして、デイトレードをメインに稼ぎ続けている自分が経験...
デイトレードをするにあたって必要なモノはいろいろとありますが、その一つにスペックの高いパソコンがあります。デイトレードではさまざまなツールを立ち上げるので負荷が大きくかかりますし、実際のデイトレードでは数秒・数十秒で瞬...
損切りしない人は必ず退場する。 損切りをしたくないって人は本当に多いです。もちろん僕もやらなくていいことならやりたくありません。損切りをする事で自分の大切な大切なお金が無くなるわけですから進んでしたい人なんているわけがい...
投資をしていると意外と連敗って起こる ある程度投資で勝てるようになってきたな~と思っていると、ふとした時に来るのが連敗。今までと同じやり方でやっているのになぜ…?と思いながら、今まで通りの手法で投資をしていると、何度も何...
お金が絡むとほとんどの人は冷静にいれなくなる お金が絡んでしまうと、どうしてもほとんどの人は冷静に物事を考える事が難しくなります。世の中で起きている犯罪などを見ても感じてしまいますし、家族や仕事なんかもお金のことが常に絡...
トレードは一人でやるものではない 株式投資は一人でやるものですが、でも株式市場にはたくさんの投資家が参入しています。いやいや当然だよね…と思う人はほとんどでしょうが、このことをしっかりと理解している人は意外と少ないです。...
テンバガー株には夢がある テンバガー株って夢が物凄くありますよね。 ちなみにテンバガー株と言うのは、株価が10倍に値上がりする株のことを言います。過去にテンバガーになった株に何があったかな~と考えてすぐに出てくるのはガン...
誰もが退場はしないレベルでのボロ負けを経験している 大損をしてしまうと、もう嫌になって株式投資を辞めよう…なんて思う人はたくさんいます。大体投資を辞める時は大損をしてもう損をするのが嫌になって辞めた、とか、損し過ぎて退場...
時間軸についてはまずは考えてみよう 時間軸を変更する事は大罪…と題名で言っていますが、時間軸がどの程度のモノかを把握していなければ何がどう大罪なのかを理解する事は難しいです。なのでまず時間軸がどんなモノかを5つに分類しま...
投資家の心理の全てがバンドワゴンで説明ができる バンドワゴン効果…聞いたことが無いかもしれません。ただこの言葉は投資をする上では必ず知っておくべき言葉です。知っている人と知らない人とでは、投資に対する考え方が全然違ってき...
株式投資の成功者はハードワーカー 株式投資で生計を立てているとお会いする人や知人友人によく言われる一言があります。 “株式投資で生計立ててるなら仕事している時間は9~15時まで?良いね、労働時間が短くて。...