コロナショックで大損をしている人に伝えたいこと
株なんてやらなければよかった ”株なんてやらなければよかった”と考えている兼業投資家は今たくさんいると思います。自分の大切な大切な資金がたった2週間で溶けてしまい、無気力な日々を過ごしている人も多いでしょう。泣きたくなっ…
株なんてやらなければよかった ”株なんてやらなければよかった”と考えている兼業投資家は今たくさんいると思います。自分の大切な大切な資金がたった2週間で溶けてしまい、無気力な日々を過ごしている人も多いでしょう。泣きたくなっ…
コツコツドカンでは一生投資では勝てない コツコツドカン…投資をやっている人なら一度は聞いたことがある言葉です。そして一度は誰もがコツコツドカンで大きく損をした経験をしているでしょう。僕も投資を始めた頃はしょっちゅうありま…
相場の世界では大半の投資家が負けてしまう 株は上がるか下がるかの2択です。2択なのですから、冷静に考えると勝者が5割・敗者が5割のはずです。でも現実には勝者と敗者が半分にはなっていません。実は投資をやっている人の8割以上…
株の勝者と敗者にそこまで大きな違いは無い 株式投資では9割の人が負け1割の人が勝つと言われています。多くの人が投資で負けていることから考えると、株で勝っている人や生計を立てている人はすごい人だと認識されがちです。これだけ…
イチロー、プロフェッショナル仕事の流儀 どうも。 僕は頻繁に見ている動画があります。 それは、 「イチローのプロフェッショ…
株で大損をしてしまうと取り返しがつかなくなる。 どうも。 株式投資の世界に参入してくる人の100%が 大金を稼ぐ事を夢見て始めます。 しかし、 そのほとんどの人が大損をしてしまい…
株でのリスクコントロールは全て自分で決める事が出来る。 どうも。 仕事何してるの?と聞かれた時に、 「株式投資やってます。」とか 「株で御飯食べてます。」とか お話をします。 &…
どうも。 株式投資をする上で大事な事は、「冷静でいる事」です。これが中々難しいです。と言うのも、人が一番冷静で物事を見れる時はポジションを持っていない時だからです。1度でもポジションを持ってしまうと、自分が…
どうも。 僕ほとんど営業日は毎日相場に携わっていて、そして午後3時、引け後に反省をしています。あの時こうしていればよかった…なぜあのタイミングで買わなかったのか…ロスカットが遅すぎる…毎日こんなことを思い、…
どうも。 相場中、自分の思惑とは違う方向に動いて「戻れー!!」と叫ぶことはありませんか?相場中損失が発生したことにいらいらすることはありませんか? このような考えになる人は、相場の世界から退場…
どうも。 投資の勉強、していますか?当たり前だ!って怒られそうですね。笑 当たり前のことですが、相場の世界には既に何年も前から生き残り続けているプロがわんさかいます。そんな中に素人が一人参入しても勝てるわけ…
どうも。 今日は規律についてです。あなたは投資をする際、どういった規律を作っていますか?明確な規律を作って、そしてその規律を厳しく守っていますか?この二つが出来てない人は必ず、相場の世界からの退場が待ってい…
どうも。 あなたはどれだけの勝率の投資法を作ることが出来ていますか?50%でも一度の利益が大きければTOTALで利益は増えていきますね。90%でも一度の利益が少なければTOTALで損失が増えていくかもしれま…
どうも。 今日は投資で勝つために物凄く大事なことをお伝えします。それは、勝率を考えないことです。もしかしたら相場では勝率を大事にしている人もいるかもしれません。しかし、勝率が9割でも相場の世界から退場する人もいれば、勝率…
どうも。 今日お伝えしたいことは、「相場の世界では勝ち方は何通りもある。」と言う事です。世の中には投資の必勝法といった本や情報商材がたくさん出回っています。もちろんそれを書いている方は、そこに書かれた通りの方法で相場の世…
どうも。 今日は資金管理の重要性についてお伝えします。 例えば投資資金が1000万円あったとします。あなたなら、この資金をどう扱いますか? ・常に買いポジションを1000万円にする。 ・買いポ…
どうも。 株は買うタイミングより、売るタイミングの方が100倍大事です。株を買うことは誰にでも出来ます。しかし、売ることは誰にでも出来ることではありません。物凄く難しいことなんです。 ・損切りのポイント ・利益目標 ・時…
どうも。 今日は勝つ投資家と負ける投資家の決定的な違いについてお話します。それは、、勝つ投資家はエントリーをする前に9割考え、負ける投資家はエントリーをする前に1割しか考えないことです。 例えば負ける投資家…
どうも。 相場日誌つけていますか? ①毎日商い前に、今日の戦略 ②商い中、思ったこと ③銘柄にエントリーした際、なぜエントリーしたのか、いくらで利食い、ロスカットをするのか ④引けた後、一日の感想、明日の戦…