YouTubeで板読みデイトレード実況動画を公開中!

ドルコスト平均法を使い投資でガードを堅める。

どうも。

ドルコスト平均法というエントリー手法を聞いた事はありますか?

この手法を頭に入れておくと、
投資でガードが堅くなります。

「例えば株価が1000円の銘柄があったとします。

利益確定目標は1200円
ロスカットは900円

1単元は100株単位」

ここでエントリー方法をいくつか考えます。
②が一般的に言われるドルコスト平均法です。

①1000円で1000株を一気に購入する!

②毎日100株ずつ購入して10営業日で1000株を購入する!

③1000円で100株をまず購入し、下がれば100株ずつ買っていく

さて、こういう3パターンを考えていきましょう。

①この投資手法が一般的です。

この手法だと買った次の日に悪材料を発表したとしたら
すぐにロスカットをしなければならない可能性があります。

もちろんこれは逆も然りなのですが。

ガードを堅めるって事を頭に入れると、
1日で自分が買いたいと思う枚数を買うのは
上記の理由でリスクがあります。

②こちらが一般的なドルコスト平均法です。

この方法だと①のように悪材料が出たとしても
枚数が少なければ小さめの損失で済みます。

そして下がれば下がるほど平均買い単価を小さくできるので
ロスカットをしたとしても損失が小さく出来ます。

しかし、枚数が少ない状態で株価が上がったとしたら
損した気分になります。

しかし株式投資は収益を追い求める事も大事ですが、
負ける事を小さくする事を意識するべきです。

「負けなければ自ずと勝ちになる。」

この言葉、僕が好きな言葉です。
是非意識してみてください。

③ドルコスト平均法+僕の考えをプラスした手法です。

この手法はまず1000円で100株買うのは他の条件と同じです。

しかしその後、1000円より高い時は
買い足すことはしません。

1000円以下になった時のみ
買い足します。

こうすることによって買い単価を下げることが出来、
ロスカットをしたとしても損失が小さく済みます。

もちろん1000円で100株しか買ってない状態で値上がりしてしまうと
損した気分にはなりますが、収益は出せています。

このやり方だと、①・②以上に損失を小さくする事が出来
ガードを堅く出来ます。

①・②・③の中で大きな収益を出すことは出来ないかもしれませんが、
一番ガードが堅い方法です。

勝つことより、負けない事を考える。

是非この手法を取り入れてみてください^^

※Youtubeのメンバーシップ(板読みデイトレード-Aコース/月2,990円)に加入すると、最新の板読みデイトレード実況動画を閲覧できます。これまでに50回以上のデイトレ実況動画をアップしているので、板読みデイトレードを学びたい方は参考にしてみてください。

⇒メンバーシップの加入を検討している人へ

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
めたんmethane
資金たったの50万円で専業トレーダーになった人。デイトレで資産を増やした後は短期トレードや中長期トレードもやりながら、在宅でできる中古家電せどりやブログ・Youtube等で副収入も作っている。お金の貯め方・増やし方・守り方の3点をメインに日々情報発信をしている。

⇒about