松井証券での入金と出金の仕方についてお伝えします。
口座開設をして、お金の入金が終われば株を買うことが出来ます。
後一息ですね。
僕が使っている証券会社4社を全て2社ずつ比較しています。
入金の仕方
入金は松井証券から届いた書類を見てみましょう。
そこの書類の「ネットストック口座開設完了のご案内」に入金先銀行口座が書かれています。
その振込先にお金を入金すれば、その日もしくは次の日には松井証券の自分自身の口座に
お金が入金されているでしょう。
確認方法は、まず松井証券にログインします。
そして資産状況をクリックしましょう。

お金が入金されていれば、「資産状況」をクリックすると、
自分の投資資金の余力を見る事ができるので、そこの余力に入金分が反映されています。

ここの余力に反映されていれば、入金は完了しています。
これで株を買うことが出来ます。
数日たってもこの余力が増えてなければ電話で問い合わせをしてみましょう。
注意点としては、お金を振り込む際は、口座開設をした時に登録した名前と同じ銀行口座で
振り込むようにしましょう。
他人の銀行口座を使って振り込むと、反映しない可能性が高いです。
出金の仕方
では続いて出金方法です。
ログインをしてホーム画面にいきましょう。
そこで「口座管理」をクリックします。

こんな画面になります。
左側にある、出金依頼をクリックします。

次のページにいって下の方にいくと、出金依頼をする事が出来ます。
出金日と出金額を選び、「確認する」を押して出金依頼をしましょう。

即時出金だと手数料が300円かかりますが、翌日以降だと無料で出金が出来ます。
急いでなければ手数料が無料の翌日以降がお得ですね。
入金と出金については以上です。
僕が使っている証券会社4社を全て2社ずつ比較しています。
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会