Contents
せどりでは必須ツールのモノレート
せどりをするならモノレートと言うサイトが無くては成り立ちません。このサイトが無くては仕入れは出来ません。このサイトがもし閉鎖するようになれば僕はせどりを辞める事になるかもしれません…そのくらい大切なサイトです。出来る事ならずっとずっと続いて欲しいサイトです。もしモノレートが無くなったら、同じようなサイトが出来るとは思っていますが、毎日仕入れる時に必ず使っているサイトなのでずっと存在していて欲しいですね。
モノレートでわかる情報
モノレートにアクセスするとトップ画面はこんな感じです。

「商品名」や「商品のジャンコード(バーコードの下に書かれた数字)」や「製品型番」を入力すると、商品の詳細を見る事が出来ます。他にもトップページの下の方ではAmazonの商品価格が急に下がった商品なんかも表示されています。これを使うだけでもある程度仕入れはする事が出来るでしょう。僕はモノレートのサイトを使っての仕入れは特にやっていませんが、もしかしたらいずれやるかもしれません。
主に見るべき情報は価格と売れ行き
モノレートで主に見るべき情報は「価格」と「売れ行き」です。仕入れる際に必要な事は「利益が出るかどうか?」そして「すぐに売れるかどうか?」です。これをモノレートで確認をします。他にも細かな情報はありますが、一番大切なのはこの二つの情報です。他に僕が見ている情報としては、「出品者数」「Amazonが販売をしているか」くらいです。どちらもそこまで気にはしていませんが、出品者数があまりにも多すぎると値下げ競争に発展する事もありますので、あまりにも出品者が多いと利益額や売れ行きと比較をして、仕入れをしない場合もあります。
実際に商品を見てみよう
実際に商品を見た方がわかりやすいので、見てみましょう。
一つ目の商品例
JANコードで「4547366298710」を入力してみましょう。
こちらの商品が出てきます。


新品価格は2618円となっていますが、実際にAmazonのページにいってみるとこの価格は送料別である事がわかりました。実質最安値は2968円ということになりますね。出品者数は16人ですのでそこまで多くはないでしょう。

上から「最安値」「出品者数」「ランキング(売れ行き)」の一年間のデータです。ランキングに関しては、カクカクしているのが見てわかりますが、下に触れている時(ランキングが急上昇している時)に商品が1つ売れています。一つひとつ数えてみると…年間で30-40個程売れている事がわかります。売れ行きとしては悪くないですね…と言うか良い方でしょう。売れ行きとしては悪く無いので、後は仕入れ費用さえ安く済ませれたら仕入れても良さそうですね。1000-1500円あたりで仕入れる事が出来れば利益は1000円前後出せそうなので、そのくらいで販売されていたら仕入れても良さそうです。
具体的にいくら利益が出るかどうかはFBA料金シミュレーターというサイトで確認する事が出来ます。
二つ目の商品例
続いてこちらです。
「ドラゴンクエスト スマイルスライム モンスターぬいぐるみ わたぼう」
誰もが知っているドラクエですね。わたぼうのぬいぐるみです。

こちらは今出品者はいません。出品者がいなければ少し高めの値段設定をしても買ってくれる人はいます。言い方は悪いですが自分だけが出品者なら少し足元を見れるわけですね。これも需要と供給ですから、供給が少なくて需要があるものなら少し高めの値段設定もありでしょう。では売れ行きです。

こちらは年間で20個ほど売れている事がわかります。実際は商品が無い時もありますから、常に商品が出品されているならばもう少し売れている個数は多くなるでしょう。価格は大体7500円くらいでなら売れそうですね。ただ、今は出品者がいませんし、10000円や少し強気に15000円くらいで販売しても売れるかもしれません。5000円くらいまでで仕入れる事が出来れば、7500円で販売してもまずまずの利益を出せるでしょうし、少し高めに出品をして売れたら、更に大きな利益を出せるでしょう。
モノレートのイメージは少し掴めましたか?
仕入れをするならモノレートは必須ツールです。難しい事はありませんので、いくつかの商品を検索してみて、使い方を覚えてみてください。
アービトラージを利用した在宅ビジネスをしたいと思った方へ
こちらのブログを読み、アービトラージを利用した在宅ビジネス(せどり)をされたいと思った方にノウハウを作成しています。
こちらの在宅ビジネスは全て在宅だけで完結がするビジネスです。
やる事は「仕入れ」と「出品」がメイン。出品については誰でも簡単にできますが、仕入れについてはある程度のコツが必要になってきます。「利益が出て」かつ「すぐに売れる商品」を仕入れる為には、商品の見つけ方を知らないと中々見つけることは出来ません。この在宅ビジネスで一番重要な点が「仕入れ」です。その仕入れ方について、僕が普段やっている仕入れ方法の全てをノウハウに詰め込んでいます。
・月に10万円の副収入が欲しい人
・副業を考えている人
・会社員以外の収入を作りたい人
当てはまる方はご検討ください。
コメントを残す