YouTubeで板読みデイトレード実況動画を公開中!

持株会を活用した、機械的に収益を積み上げる手法

どうも。

 

うさんくさい題名で始めてみました。笑「投資に必勝法なんてありえない!」そういう意見はもちろんわかります。僕も必勝法なんて言われると基本的に詐欺だと思っています。しかし今回お伝えする方法は最後まで読んで頂けるならば、納得して頂けると思います。短いのですぐ読み終えると思います。

 

まずは「持株会」と言う言葉は聞いたことがありますか?「持株会」とは、毎月そこで働いている会社員が給料日の日に会社の株を購入することです。上場会社の会社員の方でしたら、実際に毎月株を購入されている方も多いかと思います。

 

早い方はもう気付いたかもしれません。

 

そう、毎月給料日の日は社員が会社の株を購入してくれるので、その日は株価が上がりやすいということです。という事は、給料日前日にその銘柄の株を仕込んで、給料日当日の寄り付きに売ると利益を上げやすいということです。

 

物凄く簡単な投資法だと思いませんか?

 

この手法を発見した時は自分で驚きました。笑 後やることは、その銘柄を見つけ出すだけですね。例えばですが、持株会をしている会社の株は株を購入する寄り付きの前の板にとある傾向があります。それは、「昨日の引けより高い株価の買い板に1単元の指値注文がたくさん出ます。」

 

物凄く大事な部分です。

これを意識して見ると意外と見つけやすいです。

 

そしてそういう銘柄はやはり前日の引け値と、持株会当日の寄り付き値を比べるとプラスを出しやすくなります。もう一度説明します。ロジックとしては、持株会をしている会社は、社員がその会社の株を給料日に買ってくれるので、給料日は株価が上がりやすい。なので、給料日の前日の引けにその株を購入し、給料日の寄り付きに成り行きで売り注文を出します。

 

このような方法です。

 

過去に4銘柄見つけていまして、給料日前日の引けに成り行きの買い注文を出して、当日に成り行きの売り注文を出すという固定のルールを作って、今まで2年間のデータ検証をしたところ、このような結果が出ています。

※2014/4~2012/5までのデータ
A銘柄…18勝5敗1分 +460円(1単元で換算すると、2年間で+46000円)
B銘柄…14勝6敗4分 +64円(1単元で換算すると、2年間で+64000円)
C銘柄…17勝8敗2分 +246円(1単元で換算すると、2年間で+24600円)
D銘柄…12勝9敗3分 +23円(1単元で換算すると、2年間で+23000円)

 

データを全て出した結果、こちらの4銘柄はこの2年間では利益が出るということを証明することが出来ました。持株会をしている会社は何百社とあるので、意外とすぐに見つけ出せると思います。

会社を見つけ出して、毎月着実に資金を増やしていける方法を見つけていってください。楽しくて仕方がなくなると思います。笑

 

銘柄まではお伝えしません。探し方に関してはお伝えしましたので、銘柄はご自身で探してみてください。見つかった時は物凄くテンションが上がると思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA