投資を始める際には証券会社に口座を開かなければなりません。
まず口座を開く際に大前提として、
・ネット証券
・対面証券
このどちらで口座を開くのかを考えなければなりません。
ネット証券と対面証券の違いと、長所と短所について説明します。
ネット証券と対面証券とは何か。
ネット証券と対面証券の違いについてお伝えします。
ネット証券とは、口座を開いた本人がインターネットを開いて株の注文を全て自分でしなければなりません。それとは逆に、対面証券ではお客様一人ひとりに営業マンがつきます。ですので担当の営業マンに電話をして注文が出来るので楽ですし、何か株の事でわからないことがあれば、相談をする事が出来ます。
大きな違いとしては、上記で書いた内容になります。
対面証券は昔からあった証券会社が多く、ネット証券はインターネットが発達してきたここ10年20年程で急速に増えてきています。
対面証券の長所と短所
ではまず対面証券の長所と短所について考えていきましょう。長所は担当の営業マンがつくので、株のことについてわからない事があれば相談する事が出来ます。これが最大のメリットと言えるでしょう。株式投資を始めたばかりの方は、わからない事だらけです。そんな時に電話一本で相談に乗ってくれる方がいると、とても心強いです。
株を買いたい時も自分でインターネットを開いて注文をするのではなく、電話一本で注文が出来るのも簡単です。
短所としては、手数料が高すぎる事と、営業マンにはノルマがあると言う事です。営業マンがつく代わりに、ネット証券とは違って手数料が物凄く高いです。注文の枚数や注文の条件によって多少は変わってきますが、5~100倍くらいは手数料が変わってきます。これは大きすぎる違いです。長期投資で考えているならば、手数料が高くてもそこまで違いは出てきませんが(それでも対面証券ではやはり高いです。)一週間や二週間での短期投資をメインにする人にとっては、これだけの手数料の違いは大きいです。どれだけ投資で稼いだとしても手数料でその収益はかき消されてしまうでしょう。
投資のスパンを考えてみて、手数料の高さが許容出来るかどうかを考えてみましょう。
もう一つは営業マンにはノルマがあるということです。証券会社の営業マンは毎月手数料を稼がなければいけません。それが証券会社の収益に繋がるからです。そのため、担当の営業マンの方から、「この銘柄の株を買いませんか?」と言った電話が来る事があります。もちろん適当な銘柄を薦めて来ることは無いでしょうし、なぜその銘柄を薦めるのかは理由を聞けば教えてくれるでしょう。
ただ彼らにはノルマがあるということだけは覚えておいた方がいいことだと思います。
僕が使っているネット証券なら、毎日10万円の約定代金までは売買代金が無料です。少額で株式投資を始めたいならぜひネット証券で口座開設してみましょう。4社とも口座開設すれば1日40万円の約定代金まで売買代金が無料となります。
![]()
![]()
![]()
ネット証券の長所と短所
では続いてネット証券の長所と短所についてです。
ネット証券の長所と言うのは、手数料が物凄く安い事と色々なツールが使える事です。ネット証券は対面証券と違って担当の営業マンがつくことはありません。そのため、会社としてのコストが安いので、株を買う際の手数料が物凄く安いです。頻繁に売買をする人にとっては大きな長所になります。
そしてもう一つは、ツールが色々と使える事。これは証券会社にとって変わってきますが、買いたい銘柄を調べる時に証券会社のツールを使えたり、後は注文の際にトレードツールを使って簡単に注文が出来たりもします。
短所としては全て自分で調べなければいけないことです。買いたい株の選別や注文などを全て自分でやらなければいけません。もちろん株を調べたり、株をいくらの価格で買うのかを考えことは、株式投資をする上で大きな楽しみの一つです。しかし全てを自分が考えなくてはいけないのは面倒だと言うことで、短所としてあげさせて頂きます。
松井証券と楽天証券ではデイトレードなら約定代金がいくらであろうと売買代金が無料となっています。デイトレードに興味がある人は松井証券か楽天証券で口座開設をされることをおススメします。
![]()
結局対面証券とネット証券はどちらが良いのか。
これは人によって当然変わります。上記の対面証券とネット証券の長所と短所を読んで、どちらがいいのかを考えてみてください。ただ僕としては、100%何が何でもネット証券をお勧めします。というのも、まずは手数料が物凄く安いこと。雲泥の差です。これは大きな利点です。
株式投資をする上での必ずかかる一番のコストは、手数料です。ですので、この手数料を限りなく安くする為には、やはりネット証券が良いかと思います。
ネット証券でも手数料は全然違います。色々と比較した上で決めてみましょう。
そしてもう一つは、やはり自分で買いたい株を探していくのは楽しいということです。うまくいくかどうかはもちろんわかりません。しかし自分の考えで買った株が、値上がりするのか値下がりするのか。それを見守っていくのはやはり株式投資の醍醐味と言えるでしょう。
対面証券とネット証券、どちらを選ぶかは人それぞれですが、
僕としては上記の2つの理由から、ネット証券をお勧めします。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)/
次はこちらです。
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会