楽天証券で無料で使えるツール、マーケットスピードのダウンロードの仕方と、ツールの使い方について覚えていきましょう。
ちなみにこちら、無料と言われていますが、ある条件を満たさないと無料になりません。物凄く簡単な条件ですので、簡単にクリア出来ます。
では、順に説明していきます。
マーケットスピードをダウンロードしよう。
楽天証券にログインをして、ホーム画面にいきます。
そして少し下の方に移動して、右を見てみると、トレーディングツールと書かれています。
そこの「MARKET SPEED」をクリックしましょう。

そうするとダウンロードのページにいくので、ダウンロードをしましょう。

これでダウンロードは完了です。
マーケットスピード、無料の条件とは?
では無料の条件です。
↓で記載している条件に1つでも該当すれば、マーケットスピードは無料で使用可能です。条件はめちゃくちゃ簡単ですので、どれか1つは必ず達成しておきましょう。このツールを有料で使うのは勿体無さ過ぎます。
・はじめての利用で、無料。
⇒はじめてマーケットを利用するお客様は、利用申請から3ヶ月無料です。
・他商品の口座開設で、無料。
⇒楽天FX取引口座、信用取引口座、先物・OP取引口座のいずれかを開設すると、特に申請しなくてもマーケットスピードは無料で使用可能です。
・資産を預けて、無料。
⇒お預かり資産残高の条件、30万円以上で無料です。
以上3つが無料の条件です。
とても簡単ですね。笑
30万円以上の入金なら比較的条件は緩いですし、何よりFXの取引口座は誰でも無料で口座開設出来ます。楽天証券で口座開設をしているなら、マーケットスピードの使用条件を満たして、マーケットスピードを使えるようにしておきましょう。
マーケットスピードの使い方を覚えよう。
まずはマーケットスピードを開いてください。
そして右上の「ログイン」をクリックして、ログインしましょう。

次に真ん中上の「投資情報」をクリックしましょう。ここから色々な情報を見ることが出来ます。その左の「注文約定」では、ポジション状況や注文状況、約定したかどうか、等を見ることが出来ます。
では投資情報をクリックします。

今表示されているのは先物の動向です。普段僕はマーケットスピードでは先物を見る事がほとんどです。左側の一覧をクリックして、様々な情報を見る事が出来ます。一つひとつはとても紹介できませんので、便利な機能をいくつか紹介します。
まずは先程お伝えした先物の画面。
これは上から3番目の「先物OP市況状況」から見る事が出来ます。
次に上から4番目の「個別チャート」
こちらではいろいろなチャートを見る事が出来るので、チャート分析が出来ます。線を引いたり、右クリックをして一番下の欄には「テクニカルチャート」もあるので、色々とテクニカル的に分析する事も出来ます。
そして最後に紹介したいのは「武蔵」
こちらでは、ドラッグ&ドロップでの簡単な注文が出来ます。

銘柄を登録して、注文の執行条件等を入力すると、後は何株買うかを決めてから、買いたい分だけ注文を右側に書いている枚数からドラッグ&ドロップをして板に持っていくだけ。簡単ですね。一度やってみたらすぐにやり方がわかると思います。
他にもマーケットスピードには様々な便利な機能があります。色々と触ってみて、一つずつ覚えていってみてください。
これ一つで困らないくらいのツールが備わっています。
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会