楽天証券で信用取引や先物、FXを申込みたい時のやり方です。
僕が使っている証券会社4社を全て2社ずつ比較しています。
楽天証券で現物取引だけではなく、信用取引やFXを始めてみたい!と思っても中々どこで申し込めばいいかわからないんですよね。笑 僕自身実際に信用取引やFXの申し込みをしようとした際、どこで申し込めばいいか結構探しました。同じような人がいると思い、記事を書いてみました。僕自身は信用取引・先物・FXは申し込んでしまっているので、申込方法までは記載出来ません。
ではまずログインしてホーム画面にいきましょう。
「設定・変更」にカーソルを合わせて、赤丸で囲まれている部分をクリックします。

クリックすると、次のページにいきます。
ここで様々な申し込みが出来ます。
信用取引や先物がしたいのでしたら、こちらで申込みましょう。

ただ、まだ株式投資の経験が浅い方は、中々審査が通らない可能性があります。
やはり信用取引や先物はレバレッジを効かせるため、リスク管理が出来ない人にはどうしてもリスクが高い取引になってきます。
しっかり経験を積まなければ、僕自身あまりオススメしません。
ハイレバレッジをかけていると、たった一度のミスで株の世界からの退場も有り得ます。
そのため、ある程度経験を積んでから申込むようにしましょう。
⇒空売りのリスクとは?下手なやり方をすると一発退場!買いは家まで売りは命まで
⇒信用取引とは?現物取引と比較してリスクリターンについて説明
僕が使っている証券会社4社を全て2社ずつ比較しています。
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会