Contents
SMBC日興証券にしか無いメリットがある
SMBC日興証券はあまり知られていない証券会社ですが、他のどこの証券会社にもなくSMBC日興証券にしか無い魅力があります。それは、信用取引手数料が無料だということ。他の証券会社では大口顧客なら信用取引手数料が無料だったり、デイトレードなら信用取引が無料だったりと条件付きでは無料になるのですが、無条件で全員が信用取引手数料無料となるのはSMBC日興証券だけです。詳しくは他の記事に記載していますが、スマホアプリもあるので信用取引をしている人なら手数料(金利・貸株料は発生する)は他の証券会社にはまず間違いなく負けないので、SMBC日興証券を検討してみることをおススメします。
⇒信用取引やるならSMBC日興証券が一番!!取引手数料が常に無料
こちらの記事ではSMBC日興証券の口座開設についてお伝えしていきます。
①SMBC日興証券(ダイレクトコース)で口座開設
②信用取引口座も開設
③お金を入金
④パワートレーダー(SMBC日興証券提供のツール)を使えるようにする
⑤パワートレーダーの使い方
①~⑤までを2つの記事を使って説明していきます。こちらの記事では①のSMBC日興証券(ダイレクトコース)の口座開設の仕方だけをお伝えしていきます。
SMBC日興証券の口座開設(ダイレクトコース)をする
SMBC日興証券には2つのコースがあります。
・ダイレクトコース
・総合コース
総合コースに関しては営業マンからのアドバイスを頂いたり、ネットでは無く電話での注文をメインとしたりするコースです。こちらの記事を読んでいる人のほとんどはネット取引をメインとしていると思うので、総合コースでは無くダイレクトコースを選択しましょう。ダイレクトコースでなければ信用取引で信用取引手数料が無料になりません。(コースの変更は口座開設後も可能ですので、もし間違えたとしても大丈夫です)

パソコンなら1週間程度、スマホアプリなら最短4日で口座開設可能!
SMBC日興証券はパソコンで口座開設を行う場合は他のネット証券と比べて口座開設に若干時間がかかります。
①パソコンで個人情報の入力
②申込書類を印刷
③書類を記入し、個人情報(免許証は健康保険など)と共にSMBC日興証券へ送付
④口座開設完了(メールが届く)
⑤書類(PWやID等)が家に届く
⑥ログインして入金し、取引できる状態に

他のネット証券だと個人情報をネット上でアップロードすることが可能ですので②,③は省略されることが多いですが、SMBC日興証券だと送付しなければいけないので若干時間がかかります。家にプリンタが無い場合は記入する書類を郵送で受け取り返送することも可能です。この場合は大体口座開設まで2週間くらいを見ておいた方がいいでしょう。

スマホアプリでの口座開設が一番楽!!
SMBC日興証券で口座開設をするならスマホでするのが一番楽で口座開設も早く完了します。スマホでする場合は家から証券会社に申込書を送付することなく全てスマホアプリ上で完了します。個人情報もネット上でアップロードができます。スマホを持っている方はスマホで口座開設するのが手間がかからないのでおススメです。

口座開設をする際の注意点
口座開設を初めてされる方向けに詳しく説明していきます。
パソコンでの口座開設について説明していきます。
ページにアクセスした後、口座開設をクリックしましょう。

次のページで再度口座開設をクリックします。(パソコンでの口座開設です)

規約に同意し、個人情報を入力していこう
ここからは実際に口座開設に必要な情報を入力していきます。
まずは規約を全て読みチェックを入れて、一番下の”お客様情報入力画面へ”をクリックします。

この後は個人情報を入力していきます。1つずつ間違えずに入力をしていきましょう。

個人情報入力時に気を付けるべきこと
入力時・書類記入時にいくつか気を付けるべきことをお伝えしていきます。
①当然ですが個人情報は嘘をつかず、正確に書きましょう。
②口座開設店はどちらでも構いませんが、申込書類を送る事になるので家から近い方が素早く書類が届くので、家から一番近いところを選択するのが良いでしょう。
③総合コースでは無く、ダイレクトコースを選択しましょう。
④特定口座・源泉徴収に関しては投資初心者の方は”特定口座かつ源泉徴収あり”を選択しましょう。特定口座や源泉徴収に関して詳しくはこちらの記事で記載しています。
全て入力後、申込書を印刷しよう
全て入力後、間違いが無いか確認をしてください。
確認して入力確定した後、申込書を印刷します。5~6種類の提出書類が印刷されています。
・総合取引申込書
・お客様カード
・個人番号(マイナンバー)告知書兼提供書
・反社会的勢力ではないことの表明・確約に関する同意
・非課税適用確認書の交付申請書兼非課税口座開設届出書(NISA申し込んだ場合のみ)
・発送する封筒に貼り付けるSMBC日興証券への宛先
書類の記入ミスと送付内容の不備に気を付けよう
書類の記入ミスと送付内容の不備には気を付けましょう。もしSMBC日興証券に送付後に何かしらミスがあると、一度SMBC日興証券から自宅へ返送されて間違い箇所を訂正し、再度発送しなければいけませんので口座開設まで時間がかかります。送付前にはこちらの2つの内容を確認してから送付しましょう。
書類を全て入れて発送すると数日後にSMBC日興証券からメールが来る
書類の記入ミスと送付内容に不備が無ければ、SMBC日興証券へ申込書類を発送しましょう。数日後にSMBC日興証券から口座開設完了のメールが届きます。

更に数日後にIDとPWが記載された書類が家に届くと口座開設完了
更に数日後にSMBC日興証券から書類が届くので、IDとPWを入力してログインをし、入金をすれば取引ができます。
お疲れさまでした(^^)
信用取引やるならSMBC日興証券を選ぼう
口座開設は特に難しくなく、一つずつ丁寧にやっていけば出来ますので焦らずやっていきましょう。わからないことがあればSMBC日興証券へ連絡すれば親切に教えて頂けます。
SMBC日興証券は信用取引手数料が無料でして、これは他のどこの証券会社にも無いSMBC日興証券だけのサービスですので信用取引を検討されている方は是非使ってみることをおススメします。
⇒信用取引やるならSMBC日興証券が一番!!取引手数料が常に無料
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会