自由で気ままな高知生活-投資・節約・副業-

search
  • 資産運用
    • 株式投資初心者の為の基本講座
    • 具体的な投資手法
    • 株式投資おススメ本
    • 超有名書籍”デイトレード”から学ぶ
    • 日々の投資戦略・収益結果日々の投資での戦略や結果を書いています。
    • 専業投資家になりたい人へ
    • インベスターZから学ぶ
    • 投資で必要なメンタル
    • FXとCFD
    • 株主優待
    • 個人型確定拠出年金(イデコ)
    • 松井証券について
    • 楽天証券について
    • SBI証券について
    • GMOクリック証券について
    • SMBC日興証券について
  • NOTE
    • スイングトレード
    • デイトレード動画
    • ドル円トレード戦略 ・結果
  • 副業
    • “せどり”と呼ばれる在宅ビジネス
    • 在宅ワークに必要な仕事環境
    • 独立・副業を考えている人へ
    • 税金・節税・確定申告
  • 節約・ポイ活
    • 楽天経済圏を有効活用する
    • スマホ・格安シム
    • お金の知っておいて欲しいこと
    • ポイント活動
    • 節約術
    • 保険
  • 登山・旅行
    • 登山基礎知識
    • 登山
    • 高知観光
    • 国内旅行
    • 海外旅行
  • ブログ作成
    • ブログ作成に必須ツール
    • 知識0からブログ収益化まで
  • 趣味・自己投資
    • 映画・書籍
    • ゲーム
    • グルメ
  • プロフ&サービス内容
menu
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 株

株

具体的な投資手法

利食いと損切りは”分割売買”というテクニックが利益最大化に貢献する

2019.04.25 めたん

利食いと損切りは投資でとても難しい部分 株式投資では株の買い時より利食いや損切りをする売り時の方が100倍難しいです。買い時は何も考えずともいつでも買うことができます。しかし売り時は、買った時の株価によっては利食いにもな…

具体的な投資手法

ペアトレードとは?比較的リスクの小さな投資手法

2019.04.18 めたん

ペアトレードとは? ペアトレードとは、相関関係の高い2つの銘柄の差額の変動を利用して収益をあげる手法です。株式投資の場合は同じセクター(業種)の銘柄は比較的似た様な動きをすることが多いです。そのうちの割安な銘柄を購入し、…

投資で必要なメンタル

投資で成功する人に共通している事はただ一つ。

2016.12.14 めたん

相場の世界では大半の投資家が負けてしまう 株は上がるか下がるかの2択です。2択なのですから、冷静に考えると勝者が5割・敗者が5割のはずです。でも現実には勝者と敗者が半分にはなっていません。実は投資をやっている人の8割以上…

具体的な投資手法

利益を最大限伸ばす為に必要な投資手法、トレイリングストップとは。

2016.12.11 めたん

分割売買を知った上での手法 こちらの記事は「分割売買」と言う手法を理解した上での話になりますので、僕が書いた記事を読んでない方はまずこちらを読んでください。 「利食いと損切りは”分割売買”というテ…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

損切りの上手い人だけが相場の世界で生き残る。

2016.12.08 めたん

損切りしない人は必ず退場する。 損切りをしたくないって人は本当に多いです。もちろん僕もやらなくていいことならやりたくありません。損切りをする事で自分の大切な大切なお金が無くなるわけですから進んでしたい人なんているわけがい…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

連敗していてもルール通りにトレードをしなければいけない。

2016.12.07 めたん

投資をしていると意外と連敗って起こる ある程度投資で勝てるようになってきたな~と思っていると、ふとした時に来るのが連敗。今までと同じやり方でやっているのになぜ…?と思いながら、今まで通りの手法で投資をしていると、何度も何…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

株を持っている投資家が冷静でいられない理由

2016.12.04 めたん

お金が絡むとほとんどの人は冷静にいれなくなる お金が絡んでしまうと、どうしてもほとんどの人は冷静に物事を考える事が難しくなります。世の中で起きている犯罪などを見ても感じてしまいますし、家族や仕事なんかもお金のことが常に絡…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

株を買った自分と売った相手のどちらが賢いのかを考える

2016.12.04 めたん

トレードは一人でやるものではない 株式投資は一人でやるものですが、でも株式市場にはたくさんの投資家が参入しています。いやいや当然だよね…と思う人はほとんどでしょうが、このことをしっかりと理解している人は意外と少ないです。…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

専業トレーダーの誰もが一度は大損を経験している。

2016.11.30 めたん

誰もが退場はしないレベルでのボロ負けを経験している 大損をしてしまうと、もう嫌になって株式投資を辞めよう…なんて思う人はたくさんいます。大体投資を辞める時は大損をしてもう損をするのが嫌になって辞めた、とか、損し過ぎて退場…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

「短期投資」から「長期投資」へ時間軸を変更する事は大罪である。

2016.11.28 めたん

時間軸についてはまずは考えてみよう 時間軸を変更する事は大罪…と題名で言っていますが、時間軸がどの程度のモノかを把握していなければ何がどう大罪なのかを理解する事は難しいです。なのでまず時間軸がどんなモノかを5つに分類しま…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

バンドワゴン効果-マーケットでの人の心理の全てがここにある-

2016.11.27 めたん

投資家の心理の全てがバンドワゴンで説明ができる バンドワゴン効果…聞いたことが無いかもしれません。ただこの言葉は投資をする上では必ず知っておくべき言葉です。知っている人と知らない人とでは、投資に対する考え方が全然違ってき…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

株の必勝法は退場への近道-確率の高い手法を作る-

2016.11.27 めたん

株の必勝法があれば投資家は皆億万長者 「株の必勝法」とGoogleで検索してみると、数多くの必勝法?が出てきます。一度検索してみてください。いくつかの”株の必勝法”と書かれた記事を見るとそれらしい…

超有名書籍"デイトレード"から学ぶ

株式投資で成功する人と失敗する人の違いとは

2016.11.26 めたん

株式投資の成功者はハードワーカー 株式投資で生計を立てているとお会いする人や知人友人によく言われる一言があります。 “株式投資で生計立ててるなら仕事している時間は9~15時まで?良いね、労働時間が短くて。&#…

株式投資初心者の為の基本講座

株式会社とは?投資家が企業に投資をする理由について

2016.10.30 めたん

〇〇株式会社とはそもそもどういう意味? 普段当たり前のように見かけるほとんどの会社名の頭か尻尾には”株式会社”とついています。この株式会社の意味っていったい何なのか、気になりませんか?街中を歩いていても”○○株式会社”と…

インベスターZから学ぶ

「安定した仕事」を目指す全ての人に読んでほしい。

2016.10.22 めたん

安定した仕事とは何か? 安定って何なんでしょうね。 「安定した仕事」について本気で考えた事はありますか? 意外と考えた事がある人って少ないんじゃないかと僕は思います。 僕は小さい頃、たくさん勉強して、良い高校行って、良い…

インベスターZから学ぶ

勝ちパターンを作って淡々と手法を繰り返す為に学ぶべき事。

2016.10.19 めたん

投資の勝ちパターンはありますか? 普段投資をやっていてある程度自分の中での勝ちパターンはありますか? 「こういう動きをした後はこんな動きになりやすい。だからここでエントリーをしてみよう。」 「この展開はこうなるんじゃない…

インベスターZから学ぶ

投資は常に孤独な仕事。負けても助けてくれる人は誰もいない。

2016.10.16 めたん

負けても勝っても常に孤独な仕事 株の世界は本当に孤独です。勝っても褒めてくれる人はいませんし、負けても助けてくれる人はいません。正確に言うなら、勝てば妬まれるし、負ければ喜ばれます。 どっちになろうが、嫌ですね。笑 いや…

インベスターZから学ぶ

投資でお金を稼ぐのは汚い行為と思う人がいる理由について。

2016.10.15 めたん

投資が汚いと思われる理由 投資をやっている人ってどれだけ少なくとも一度は投資を経験した事ない人に投資をやっている事に関して毒を吐かれた事があると思います。 「汗水たらして働いてお金を稼ぐべき。」 「楽して稼いだらバチがあ…

インベスターZから学ぶ

”株式投資は全てが自己責任”と認識していない人は負け続ける

2016.10.13 めたん

自己責任と考えない人は株式投資で勝てない 株式投資で勝てない人ってどんな特徴があると思いますか?僕がパッと思いついたのは、言い訳ばかりしている人。多分これ、間違いないと思います。株式投資で勝てない人って、負ける度に何かし…

インベスターZから学ぶ

投資信託とはどういったリスクがあるかについて、考えてみた。

2016.10.12 めたん

投資信託とは? 投資信託というのは、一言で言うと自分のお金をプロに預けて運用してもらうものです。自分で株式投資をするのはちょっと…って人には、便利な商品ですね。プロが勝手に運用してくれるからです。ただプロだからと言って、…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

ブログを書いている人

元証券ディーラー:めたん

Follow @bboy_metaso

高知県在住。専業投資家として株式投資で生計を立てつつ、在宅でできる”せどり”や”ブログ”で副収入を作りながら無駄な出費を減らす為に固定費を見直したりポイント活動をしたりしている。お金の貯め方・増やし方・守り方の3点をメインに日々情報発信をしている。

⇒詳しいプロフィールはこちら

⇒株式投資や在宅ビジネス、固定費削減、ポイ活に興味がある人へ

⇒高知県にお住いの方へ

⇒オンラインコンサル-投資・副業・節約-

⇒別サイトでデイトレブログ毎日書いています

株式投資を始めたいと思った人が最初に学ぶ内容

株式投資初心者が最初に学んでほしい内容を一つの記事にまとめました。株式投資を始めたいが何から学べばいいかわからない…とお考えの方は↓をクリックしてください!

⇒株式投資を始めたいと思った人が最初に学ぶ内容とは

兼業投資家が目指すべき投資手法・考え方

株式投資は10年20年という目線で資産運用をしていけば高い確率で儲けることが可能です。投資で損をしているほとんどの人は短期で儲けようとするから。長期的な視野で資産形成をする手段について解説をしています。

⇒株主優待・配当金で資産形成|長期的な視野で投資する基準について

大手携帯キャリアから格安SIMへの乗り換え手順と注意点について総まとめ

固定費削減!大手携帯キャリアから格安SIMへの乗り換え手順について、初めてやってみる人向けに解説しています。難しいように見えてやることはとても簡単です。

⇒大手携帯キャリアから格安SIMへの乗り換え手順と注意点について総まとめ

せどり|アービトラージを利用した在宅ビジネスとは?

せどりの稼ぎ方について解説した記事。数ある副業の中で一番早く成果を出せるのがせどりだと思っています。サラリーマンの副業にぴったりな仕事です。

⇒せどり|アービトラージを利用した在宅ビジネスとは?

せどり|20万円以上稼げた無料メルマガ!

僕は尾崎さんの教材で学んだ内容を実践して毎月30万円以上稼いでいます。無料メルマガを読んで実践するだけでも20万円以上稼げました。副業で稼げる手段を探している人におすすめしたいせどりの無料メルマガです!

⇒尾崎将康公式メルマガ

お金の勉強を基本から始めたい人へ

お金についての様々な無料セミナーに参加してきた中で一番勉強になったセミナーです。将来が不安、お金が怖い…と思うのはお金について知らないから。こちらのセミナーでお金の基本について是非学んでみてください。

⇒お金の勉強を基本からしたい人にすすめたい無料セミナー

時給1万円の簡単なお小遣い稼ぎ

ハピタスと呼ばれるポイントサイトを上手く活用して簡単に10万円くらい稼げる方法を解説しています。投資経験者なら簡単に稼げるので是非実践してみてください。

⇒時給1万円の簡単なお小遣い稼ぎとは?株式投資初心者に薦めたい

貯金できない人へ|0から始める月3万円無理せず貯めるコツとは

中々貯金ができない人が無理せず毎月3万円の貯金をする方法について解説をしています。固定費の見直しとポイント還元を上手く活用するのがコツです。

⇒貯金できない人へ|0から始める月3万円無理せず貯めるコツとは

ポイント活動するならハピタス!毎月こつこつお金を増やせる

ネットで買い物や申し込みをする前にハピタスを経由するだけでポイントがどんどん溜まります。ハピタスを経由するだけで人によっては年間数万円近くのポイントが結構簡単に溜まっちゃいます。

⇒ハピタス公式サイトへ

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

  • デイトレードに必要なPC設備・トレード環境を紹介 80.1k件のビュー
  • 専業投資家として生きていく為に必要な資金 64.8k件のビュー
  • 株式投資で生計を立ててから生活はどう変わったか。 55.8k件のビュー
  • 証券ディーラーとはどんな世界なのか 就職の仕方や業務内容・リスクについて 35.3k件のビュー
  • [初心者向け]日証金残とは?1から詳しく説明 33.8k件のビュー
  • 投資で勝ち続ける人と負け続ける人の違いは、実は紙一重。 24k件のビュー
  • 情報収集に最適!株式投資するならTwitterフォローしておくべきアカウントとは 23.9k件のビュー
  • About 23k件のビュー
  • 初めて来られた方へ 19.5k件のビュー
  • デイトレ用のPCとして日本HPワークステーションZ440をお薦めする理由 17.6k件のビュー

投資のリスクについて

こちらのブログの情報は正確な提供を目的としていますが、その完全性が常に保障されるのではなく、その内容に対しては一切責任を負いません。投資の際の最終判断は自己責任にてお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2021 自由で気ままな高知生活-投資・節約・副業-.All Rights Reserved.