せどり|2020年04月の仕入れ・売上・利益と今月を終えて思ったこと
2020年04月の仕入れ・売上・利益の状況 ①4月の仕入れ費用 1,199,299円 ②見込み売上 1,750,520円 ③見込み利益 364,525円 ④4月実際の売上額 1,681,668円 ⑤4月に返品された商品金…
2020年04月の仕入れ・売上・利益の状況 ①4月の仕入れ費用 1,199,299円 ②見込み売上 1,750,520円 ③見込み利益 364,525円 ④4月実際の売上額 1,681,668円 ⑤4月に返品された商品金…
PCモニター掃除はやり方違うと余計に汚す可能性がある 長い事使っているとPCモニターに汚れが付着していきますが、どうやって掃除をしていますか?僕はこれまでティッシュを使って汚れを取ろうとしたり、アルコールを吹き付けて取ろ…
ヤフオクで出品した商品が中々売れない人へ 家にある中古品や不用品を近所の中古ショップに持って行けば買い取ってくれますが、買取金額なんて良くて新品価格の1/10程度。大切に使ってきた商品だし、できるならばもっと高値で買い取…
2020年03月の仕入れ・売上・利益の状況 ①3月の仕入れ費用 1,321,419円 ②見込み売上 1,942,900円 ③見込み利益 410,213円 ④3月実際の売上額 2,154,390円 ⑤3月に返品された商品金…
EX-LDQ273DBSをデイトレ様に購入 先日42.5インチの大型モニターを購入しましたが、27インチモニターも購入してから4年くらい経っていて毎日長時間酷使していた為そろそろ故障が怖いな…と思い新しいモニターを購入す…
デイトレ用に42.5インチ大型モニター43UN700-Bを導入! 数年前から大型モニターが専業投資家内で流行りだしていましたが、自分は現状で特に困っていないしわざわざ高いお金出してまで導入する必要無いかな…と思っていまし…
2020年02月の仕入れ・売上・利益の状況 ①2月の仕入れ費用 1,377,192円 ②見込み売上 2,106,933円 ③見込み利益 491,950円 ④2月実際の売上額 2,215,709円 ⑤2月に返品された商品金…
LogicoolのKX800 MX KEYSを購入 1年以上LogicoolのメカニカルキーボードG613を使っていたのですが、LogicoolのKX800 MX KEYSに買い替えをしました。キーボードとマウスはLog…
結論:Logicoolの対応は素晴らしい Logicoolの商品を使っていて無償保証期間内に故障してしまった人で返品を考えている人へ、まず自分なりの結論からお伝えしておきます。 ・Logicoolの2年間無償保証は新品商…
2020年01月の仕入れ・売上・利益の状況 ①1月の仕入れ費用 1,511,969円 ②見込み売上 2,355,570円 ③見込み利益 576,866円 ④1月実際の売上額 2,406,137円 ⑤1月に返品された商品金…
キーボード2つ置くとデスクが狭くて困っていた L字型のデスクにモニタ6個、キーボード2個、マウス2個にマウスパッド2個を置いているのですが(PC本体2個)、デスク上で作業するスペースがほとんど無くてずっと困っていました。…
メカニカルキーボードは見た目綺麗でも意外と汚い 1年くらいLogicoolのメカニカルキーボードを使っていて、「D」ボタンだけチャタリングが起きるようになりました。たった1年で故障か…と思ったのですが、もしかしたら全く掃…
audioTechnicaのATH-DWL700が充電エラーに audioTechnicaのATH-DWL700の充電が無くなったので充電器に挿したら、充電ランプが点滅…なんかしらのエラーが起きている合図。メーカーに電話…
Amazon中古家電せどりでは新品と違い付属品や説明文で競合との差別化をする 新品せどりでは商品に差はありませんので競合(同じ商品を出品している他店)との差別化と言えば価格差くらいです。しかし、中古家電せどり(家電に関わ…
親機の遠くだとWi-Fi環境が不安定でストレス 一人暮らしの頃はWi-Fi環境にストレスを感じることはありませんでしたが、結婚をして今の家に引越しをしてからは家が広くなったことでどうしても場所によってはWi-Fiが繋がり…
2019年12月の仕入れ・売上・利益の状況 12月の仕入れ費用 1,262,029円 見込み売上 1,942,758円 見込み利益 456,324円 実際の売上額 1,869,701円 実際の利益額 392,252円 利…
2019年11月の仕入れ・売上・利益の状況 11月の仕入れ費用 1,858,246円 見込み売上 2,803,192円 見込み利益 636,096円 実際の売上額 2,342,436円 実際の利益額 430,364円 利…
”危機感”という言葉が口癖になっていた 先日高知県でお会いした方に”危機感という言葉を何度も使っていましたが、危機感を常に持つことでこれまで個人事業主として生き残ってこられたんですね。”と言われました。自分では危機感とい…
2019年10月の仕入れ・売上・利益の状況 仕入れ費用 1,428,840円 見込み売上 2,139,057円 見込み利益 445,060円 実際の売上額 1,564,823円 実際の利益額 312,149円 利益率(利…
2017年4月より高知県に移住 2017年4月より結婚を機に高知県へと移住をしました。大阪生まれで24年間大阪に住んだ後、仕事の為東京に3年間住み、その後高知県へと移住。大阪では大阪市内にずっと住んでいたので、高知県へと…