Amazonで販売されている商品の価格推移を調べたい時にはkeepaと呼ばれるツールが一番おすすめです。keepaを使えば現在販売されている価格が適正価格かどうかがすぐにわかるので、割高に購入したり転売ヤーから購入したりすることを防げるでしょう。keepaは無料でも使用できます。
keepaはAmazonでせどりをしている人にとっても必須のツールです。せどりをしている人は有料会員登録をすることで過去に特定の商品が何個売れたのかをすぐに調べることができます。月額19€(約2,500円)で使用可能なのでせどりをする人は必ずkeepaの有料会員登録をしておきましょう。
keepaの登録方法から使い方までをこちらの記事で徹底解説していきます。
Contents
Amazon利用者は必ず導入しておこう!
keepaは海外で作られているサイトなので少し怪しく感じるかもしれませんが、会員登録も必要ありませんし無料でも使用可能なので安心してください。Amazon利用者は必ず導入しておいた方がよいツールで、keepaをインストールしておくことで商品の過去の価格が詳細にわかるので、現在販売されている価格が適正価格なのか割高なのかがわかります。
最近は転売ヤーと呼ばれる言葉をよく聞きますが、keepaをインストールしておくことで価格推移がわかるので転売ヤーからの購入を防ぐことができるでしょう。
keepaのインストール方法

まずはkeepa公式サイトへアクセスしてください。3つのプラットフォームでkeepaは使用可能です。こちらの記事ではFirefoxでkeepaをインストールしていきます。
- Firefox
- Chrome
- Microsoft Edge
Firefoxをクリックすると↓ページになるので、Firefoxへ追加をクリックします。

”Accept functional cookies”をクリックします。

これでインストールは終わり!簡単でしたね。Amazonで何か商品ページを開いてみてください。keepaのツールが自動起動されて価格推移が表示されていることがわかります。

keepaの価格推移の調べ方
keepaは公式サイトにアクセスすることなくAmazonページだけで価格推移が簡単に調べられるので、使い方の取扱説明書を見ずとも感覚的に使用ができるでしょう。商品購入前にkeepaをチェックすることで、現在出品されている商品価格が適正価格なのか割高に販売されているのかをチェックしてください。
基本的にはAmazonが販売元(販売業者)になっている価格を調べておくことで適正価格がわかります。新品価格と言っても転売業者が出品している場合は割高に設定されている可能性があるからです。
- 新品商品の購入を検討している場合は「Amazon」と「新品」にチェックを入れる
- 中古商品の購入を検討している場合はさらに「ほぼ新品、非常に良い、良い、可」にもチェックを入れる
- 期間は1年間がおすすめ
- 後はグラフで1年間の価格推移をチェックして今が適正価格なのかどうかを判断する

Amazonが販売元(販売業者)の場合はAmazonから購入すればよいですが、Amazonが販売元に無い場合はトラブルを減らす為に必ず販売業者のレビューを確認しておいてください。新品商品の場合はレビュー件数が1,000件以上かつ90%を超える好意的レビューがある販売業者から購入をしましょう。
ちなみに中古商品の場合はレビュー件数が少ない販売業者が多い為、購入者の感想をチェックすることでトラブルの可能性を減らすことが可能です。

”せどり”をやる人は有料会員登録も必ずしておく
ここからはAmazonでせどりをやろうとしている人向けの解説です。せどりをやろうとしている人はkeepaの有料会員登録(サブスクリプション)が必須です。その理由はkeepaの有料会員登録をしない限り商品の売れ行きがわからないので、仕入れの判断ができないからです。
価格は月額19€(ユーロ)か年払い189€となっており、2022/1現在1ユーロは約130円なので、月額約2,470円で年払いだと約24,570円(月2,047円)となっています。
有料会員登録(サブスクリプション)のやり方
それではkeepaの有料会員登録(サブスクリプション)のやり方を解説します。まずはkeepa公式サイトへアクセスしてください。keepa公式サイトの右上で日本語に設定してアカウントを作成してください。

続いて有料会員登録(サブスクリプション)をします。ログインして右上のアカウントにカーソルをあてた後にサブスクリプションをクリックしてください。

SUBSCRIBEをクリックします。

クレカ情報と住所、月額か年払いかを選択します。

これで有料会員登録が完了しました。簡単ですね。
有料会員登録をしたことで売れ行きがわかる
先程の42.5インチモニターのAmazonページを見てみましょう。先程までは価格推移しかわかりませんでしたが、新しくランキングや出品者数がわかるようになっています。Amazonでは商品が一つ売れるごとにランキングが上昇するので、ランキングを見ることでどの程度商品が売れているかを判断します。
この42.5インチモニターの場合は売れ行きがとても良いのでランキングが毎日上に下にと変動していることがわかります。こういう商品だと出品価格に大きなミスがなければ、出品して数日もあれば商品は売れるでしょう。

次はもう少しわかりやすい商品でチェックしてみましょう。ブルーレイレコーダーのDMR-BRW1020のkeepaをチェックしてみます。ランキングが一気に上昇してすぐに戻す…みたいなパターンを繰り返していることがわかるでしょう。ランキングが大きく上昇した時に商品が一つ売れているので、これをチェックすることで大体一か月に何個くらい商品が売れているかが把握できるようになります。
また商品が売れた時に新品と中古の出品者数のチェックもすることで、新品と中古のどちらが売れたかどうかもわかります。商品が売れたのに出品者数が新品・中古共に変化が無い場合は、在庫が2つ以上ある出品者の商品が売れているので、新品・中古のどちらが売れたかはわかりません。
DMR-BRW1020のkeepaデータ

keepaには他にもさまざまな使い方はありますが、基本的にはこちらの記事で紹介している使い方さえ覚えればせどりでは何の問題もありません。事実自分は今回紹介したやり方以外のことをやったことはありません。
毎月の費用はかかりますけどとても簡単ですしせどりをする上でなくてはならないツールなので、せどりをするなら必ずkeepaの有料会員登録をしておきましょう。
どうしても金を掛けたくないならDELTA tracerもあり
どうしても初期費用を掛けずにせどりがしたい…という方にはDELTA traderもおすすめです。こちらもAmazonの相場をチェックできるツール(サイト)です。
先に挙げておくとデメリットとしてはデータがしっかりと取れていない場合があるので、少し信憑性に欠けるサイトとなっています。自分はkeepaが一時的に使えなくなった時にDELTA tracerを使用している程度で基本的に使うことはありません。

先程調べたブルーレイレコーダーDMR-BRW1020のASINコードを入力して検索してみます。するとこのようなデータが出てきます。keepaと同じようにランキングが上昇した時に商品が売れているので、年間でどのくらい商品が売れているのかが簡単にわかるでしょう。

しかし、先程keepaで表示したランキングとは全然違います。keepaとDELTA tracerで同じ商品(DMR-BRW1020)の1年間のランキングを表示してみると違いがよくわかります。これを見るとDELTA tracerの精度が微妙なことがわかります。

DELTA tracerは精度は微妙ではありますが無料で使用できるので、どうしてもお金を掛けずにせどりをやりたい人にはおすすめです。でも将来的には必ずkeepaを使うべきです。せどりをちょっとやってみようかな?と考える人は最初の1~2か月くらいはDELTA tracerを使ってみるのはありだと思います。
まとめ
- keepaはインストールすることで誰でも簡単に使用できる
- Firafox、chrome、Microsoft Edgeでkeepaは使用できる
- keepaを使うことで商品の価格推移がわかるので、割高な時や転売ヤーから商品を購入することを防げる
- せどりをやる人はkeepaの有料会員登録は必ずやっておく
- 有料会員登録をすることで商品の売れ行きがわかる
- どうしてもコストを掛けずにせどりをやりたい人はDELTA tracerがおすすめ
keepaはAmazonでお買い物をする人すべてにおすすめのツールです。インストールするだけで簡単に導入できるので、この機会にぜひ設定してみてください。
\5分あれば設定できる/
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会