板読みデイトレードを始めるためのツール設定と環境について
板読みデイトレードは文字通り板を読んでデイトレードを行います。板読みデイトレードは1秒の差で勝敗が分かれる場面もあるので、素早く売買ができるようなトレードツールとトレード環境を構築しなければなりません。そこでこちらの記事...
板読みデイトレードは文字通り板を読んでデイトレードを行います。板読みデイトレードは1秒の差で勝敗が分かれる場面もあるので、素早く売買ができるようなトレードツールとトレード環境を構築しなければなりません。そこでこちらの記事...
2022年の年間トレード収益(受渡日ベース) +18,432,240円(少し誤差あると思うので、松井証券メンテ後に修正します。) 松井証券 ⇒メンテナンス中なので、後日載せます。 楽天証券 他にもGMOクリック証券でもト...
デイトレをする上で時間帯を意識したことはありますか?時間帯によって株価のボラティリティーや出来高はまったく違うので、時間帯によって手法を使い分けたり同じ手法でも少し変化をさせたりすることでデイトレの勝率は大きく変わりま...
2021年の年間トレード収益(受渡日ベース) +13,491,653円 松井証券 楽天証券 楽天証券は1トレードだけ間違って一般口座で売買してしまっています^^; 他にGMOクリック証券でもトレードしています。 2015...
呼値の単位が変更されたことで板がすっかすかになってしまいスクロールばかりで大変なんだけどなんか対応策ない? 各証券会社によってできることがあるよ!松井証券と楽天証券の2社でできる対策を紹介しているよ! 呼び値の単位...
株式投資を始めた人が誰もが一度は検索する「株 必勝法」というワード。ネット検索をすると「株の必勝法」を紹介している人はたくさん存在します。 株に必勝法はありますか? 「〇〇の株を買えば必ず儲かります…〇〇を知りたければ...
資産形成とはゼロから資産を貯金や投資で増やしていくことをいいます。資産形成にはさまざまな手段がありますが、これまで資産形成を意識したことのない方におすすめしたいのは株主優待と配当金を活用した長期投資です。株主優待・配当...
日証金サイトを使う上での基本情報 信用取引を使う上で日本証券金融株式会社・貸借取引情報(長いので日証金と略します)のサイトは必須なのですが、はじめてサイトを見る人や信用取引を使いはじめたばかりの人にとって見方や意味を理...
株式投資の情報収集はさまざまな手段があります。日経新聞、テレビニュース、ネットニュース、証券会社で発信されているニュース、ラジオ、Twitter”X”、YouTube、ブログなどなど。さまざまある中で一番おすすめしたい...
デイトレードをしようと考える人の多くはまずデイトレード手法を探そうとします。しかし、デイトレードで勝つ為に大切なのは手法よりメンタルです。ほとんどの人はデイトレード手法があれば勝てると思っていますがそんなことはありませ...
証券ディーラーへの就職方法、給料、インセンティブ、業務内容やリスク等を調べようとしても中々ネット上では見つかりません。証券ディーラーと呼ばれる仕事をしている人は日本ではとても少なく、情報を集めようとしてもネット上では中々...
2020年、年間トレード収益(税引き前、配当金除く) 2020年、年間トレード収益(税引き前、配当金除く)…+18,893,954円 内訳 ・松井証券、特定口座損益…+1,038,067円 ・松井証券、先物・オプション年...
優待クロス取引で株主優待をタダ取りする クロス取引と呼ばれる手段を使い、株主優待をタダ取りする方法についてこちらの記事で解説していきます。今では優待クロスは多くの人が知っているとは思いますが、僕自身が実際に2019/9よ...
2019年、年間トレード収益(受渡日ベース) 2019年年間トレード収益…+5,784,446円(受渡日で表記、税引き前) 内訳 ・松井証券、特定口座損益…+919,079円 ・松井証券、先物・オプション年間取引損益…+...
デイトレ本としては珍しい内容 デイトレ本と言うと一般的には9時~15時のたった5時間(昼休み1時間除く)で毎日数十万円~数百万円を稼ぎ、15時以降は自由に過ごせる…みたいな楽して大金稼いで自由に人生過ごしています!みたい...
株主優待や配当金を貰うまでの流れ 株式投資初心者の方に向けて、株主優待や配当金を貰うまでの流れについて解説していきます。こちらの記事を読み終われば、株主優待や配当金を貰うまでの順序がわかります。株式投資を始めてみたいと考...
優待利回りとは 優待利回りとは、株主優待の取得に必要な金額にたいして、1年分の株主優待の価値がどの程度あるのかを示した数値です。一般的には優待利回りは高ければ高いほどお得な優待となっています。優待利回りの計算は、 優待利...
株主優待は購入するタイミングが大切 株主優待はどのタイミングで購入しても権利付き最終日までに株を買っていれば株主優待は貰えます。しかし、購入タイミングが悪ければ株主優待は貰えたとしても株価が値下がりしてしまい損失になって...
株主優待や配当金を取得する為には権利付き最終日までに株を買っておく 株主優待や配当金を取得する為には権利付き最終日までに株を買っておくことが必須です。株を買うタイミングを間違えると株主優待は取得できないので注意してくださ...
含み損の対処法次第で総利益額は増やせる 上昇相場ではどんな銘柄でも上昇しやすいので含み損が気になる展開はほとんどありませんが、下落相場となれば嫌になるほど簡単に増えていくのが含み損。レバレッジを掛け過ぎていたり、買うタイ...