自由で気ままな高知生活-投資・節約・副業-

search
  • 資産運用
    • 株式投資初心者の為の基本講座
    • 具体的な投資手法
    • 株式投資おススメ本
    • 超有名書籍”デイトレード”から学ぶ
    • 日々の投資戦略・収益結果日々の投資での戦略や結果を書いています。
    • 専業投資家になりたい人へ
    • インベスターZから学ぶ
    • 投資で必要なメンタル
    • FXとCFD
    • 株主優待
    • 個人型確定拠出年金(イデコ)
    • 松井証券について
    • 楽天証券について
    • SBI証券について
    • GMOクリック証券について
    • SMBC日興証券について
  • NOTE
    • スイングトレード
    • デイトレード動画
    • ドル円トレード戦略 ・結果
  • 副業
    • “せどり”と呼ばれる在宅ビジネス
    • 在宅ワークに必要な仕事環境
    • 独立・副業を考えている人へ
    • 税金・節税・確定申告
  • 節約・ポイ活
    • 楽天経済圏を有効活用する
    • スマホ・格安シム
    • お金の知っておいて欲しいこと
    • ポイント活動
    • 節約術
    • 保険
  • 登山・旅行
    • 登山基礎知識
    • 登山
    • 高知観光
    • 国内旅行
    • 海外旅行
  • ブログ作成
    • ブログ作成に必須ツール
    • 知識0からブログ収益化まで
  • 趣味・自己投資
    • 映画・書籍
    • ゲーム
    • グルメ
  • プロフ&サービス内容
menu
キーワードで記事を検索
  • 日々の投資戦略・収益結果

    2019年の年間トレード収益と今年の感想・来年の目標

  • 株主優待

    株主優待・配当金で資産形成|長期的な視野で投資する基準について

  • 節約術

    貯金できない人へ|0から始める月3万円無理せず貯めるコツとは

  • "せどり"と呼ばれる在宅ビジネス

    せどり|アービトラージを利用した在宅ビジネスとは?

  • 株式投資おススメ本

    株式投資初心者におすすめの本-投資のバイブルにしてほしい-

  • 専業投資家になりたい人へ

    スイングトレードで勝つ為の具体的投資手法と銘柄選び

  • 専業投資家になりたい人へ

    初心者がデイトレードで儲けるために学ぶべき全てのこと-手法,リスク管理,資金,証券会社,PC環境,銘柄選定,心構え-

  • 在宅ワークに必要な仕事環境

    生産性を上げる為に!パソコン使って行う在宅ワークに必要な道具は?

  • 知識0からブログ収益化まで

    知識0の人がワードプレスで記事を書いて収益化するまでを目標に、これまで実践してきた事を紹介していく

  • 専業投資家になりたい人へ

    デイトレードに必要なPC設備・トレード環境を紹介

  • お金の知っておいて欲しいこと

    お金の勉強を基本からしたい人にすすめたい無料セミナー

  • 専業投資家になりたい人へ

    専業投資家として生きていく為に必要な資金

  • 株式投資初心者の為の基本講座

    口座開設する証券会社を選んできた理由と現在の使用用途について

  • 専業投資家になりたい人へ

    証券ディーラーとはどんな世界なのか 就職の仕方や業務内容・リスクについて

  • About

"せどり"と呼ばれる在宅ビジネス

せどり|2019年12月の仕入れ・売上・利益と今月を終えて思ったこと

2020.01.03 めたん

2019年12月の仕入れ・売上・利益の状況 12月の仕入れ費用 1,262,029円 見込み売上 1,942,758円 見込み利益 456,324円 実際の売上額 1,869,701円 実際の利益額 392,252円 利…

株主優待

2019/12末優待クロス|取得した株主優待や感想など

2019.12.28 めたん

2019/12末に実際に取得した優待一覧 僕自身が実際に2019/12末に優待クロスで取得した優待銘柄です。 コード 会社名 取得株価 必要単元数 必要投資金額 優待利回り 儲かる金額 優待内容 3003 ヒューリック …

日々の投資戦略・収益結果

2019年の年間トレード収益と今年の感想・来年の目標

2019.12.27 めたん

2019年、年間トレード収益(受渡日ベース) 2019年年間トレード収益…+5,784,446円(受渡日で表記、税引き前) 内訳 ・松井証券、特定口座損益…+919,079円 ・松井証券、先物・オプション年間取引損益…+…

株主優待

株主優待・配当金で資産形成|長期的な視野で投資する基準について

2019.12.26 めたん

長期的な視野で資産形成をしていきたい 普段はデイトレードをメインに株式投資を行っていますが、いずれは株主優待や配当金などの(比較的)安定した収入のみで最低限の生活費(月15~20万円程度)を確保したいという目標があります…

株式投資おススメ本

書籍レビュー|初心者にもできる逆張りデイトレードの極意

2019.12.22 めたん

デイトレ本としては珍しい内容 デイトレ本と言うと一般的には9時~15時のたった5時間(昼休み1時間除く)で毎日数十万円~数百万円を稼ぎ、15時以降は自由に過ごせる…みたいな楽して大金稼いで自由に人生過ごしています!みたい…

登山

春野運動公園から鷲尾山と烏帽子山を目指す

2019.12.12 めたん

南嶺(鷲尾山)クリーンハイクへ 去年に続いて今年も南嶺(鷲尾山)クリーンハイクへ行ってきました。ゴミ拾いをしながら鷲尾山を目指します。僕は今年は春野運動公園から烏帽子山を経由して鷲尾山を目指しました。 初めて鷲尾山へ行っ…

専業投資家になりたい人へ

明日動くデイトレ銘柄を5分で探す方法

2019.12.03 めたん

デイトレ銘柄はデイトレーダーに聞くのが一番 デイトレードをする際に大切なことの1つにデイトレ銘柄の選定があります。デイトレードに向いている銘柄もあれば、全くデイトレには適していない銘柄もあり、この辺の判断はデイトレ初心者…

"せどり"と呼ばれる在宅ビジネス

せどり|2019年11月の仕入れ・売上・利益と今月を終えて思ったこと

2019.12.02 めたん

2019年11月の仕入れ・売上・利益の状況 11月の仕入れ費用 1,858,246円 見込み売上 2,803,192円 見込み利益 636,096円 実際の売上額 2,342,436円 実際の利益額 430,364円 利…

日々の投資戦略・収益結果

2019/11トレード収支と感想

2019.11.29 めたん

2015/9~2019/11までのトレード収支 2015/9より一ヶ月ごとの収益推移 2015/9 500,000円 2015/9~12⇒1,041,634円(+541,634) 2016/1~12⇒8,505,748円…

株主優待

2019/11末優待クロス|取得した株主優待や感想など

2019.11.27 めたん

2019/11末に実際に取得した優待一覧 僕自身が実際に2019/11末に優待クロスで取得した優待銘柄です。 コード 会社名 株価 必要単元数 必要投資金額 優待利回り 儲かる金額 優待内容 3201 日本毛織 1068…

高知観光

2019年|安居渓谷へ紅葉と仁淀ブルーを見に行った

2019.11.27 めたん

紅葉シーズンに安居渓谷へ 2019年11月17日に安居渓谷へ紅葉と仁淀ブルーを見に行ってきました。出発が遅く安居渓谷に到着したのが15時くらいだったので1時間くらいしか散策(暗くなる前に帰りたかった)する時間がありません…

独立・副業を考えている人へ

常に危機感を持つことで個人事業主として生き残ってこられた

2019.11.16 めたん

”危機感”という言葉が口癖になっていた 先日高知県でお会いした方に”危機感という言葉を何度も使っていましたが、危機感を常に持つことでこれまで個人事業主として生き残ってこられたんですね。”と言われました。自分では危機感とい…

"せどり"と呼ばれる在宅ビジネス

せどり|2019年10月の仕入れ・売上・利益とここ最近の取り組み方について

2019.11.04 めたん

2019年10月の仕入れ・売上・利益の状況 仕入れ費用 1,428,840円 見込み売上 2,139,057円 見込み利益 445,060円 実際の売上額 1,564,823円 実際の利益額 312,149円 利益率(利…

登山

甫喜ヶ峰森林公園でBBQにキャンプにハイキングへ

2019.11.03 めたん

今年も甫喜ヶ峰森林公園へ 去年に続いて今年も甫喜ヶ峰森林公園へBBQ・キャンプ・ハイキングをしに行きました。アウトドアでBBQが何より好きなので、2か月前から楽しみにしていました(^^)/ 去年の様子はこちらの記事に。 …

ゲーム

3DS|ゼルダの伝説 時のオカリナを半年かけてようやくクリア

2019.11.01 めたん

時のオカリナを半年かけてようやくクリア 前回ドラクエⅪクリアした後にゼルダの伝説時のオカリナを購入したのですが、仕事が忙しく中々やる時間が取れなくて時のオカリナはクリアするまで半年近くかかりました^^;ちなみに64版はや…

日々の投資戦略・収益結果

2019/10トレード収支と感想

2019.10.31 めたん

2015/9~2019/10までのトレード収支 2015/9より一ヶ月ごとの収益推移 2015/9 500,000円 2015/9~12⇒1,041,634円(+541,634) 2016/1~12⇒8,505,748円…

ポイント活動

オートバックス車検を8%割引きで|ポイント還元駆使してお得に車検する方法

2019.10.22 めたん

オートバックス車検はポイント還元が大きい 新古車購入して3年弱経ったので車検をしてきました。最初だし勉強の意味も込めてディーラーでやろうかな~なんて思っていましたが、色々調べたり、人に聞いたりしてオートバックスが良さそう…

日々の投資戦略・収益結果

2019/09トレード収支と感想

2019.09.30 めたん

2015/9~2019/9までのトレード収支 2015/9より一ヶ月ごとの収益推移 2015/9 500,000円 2015/9~12⇒1,041,634円(+541,634) 2016/1~12⇒8,505,748円(…

株主優待

2019/9末優待クロス|取得した株主優待や感想など

2019.09.28 めたん

2019/9末に実際に取得した優待一覧 僕自身が実際に2019/9末に優待クロスで取得した優待銘柄です。 コード 会社名 株価 必要単元数 必要投資金額 優待利回り 儲かる金額 優待内容 9831 ヤマダ電機 535 1…

株主優待

株主優待・配当金を貰うまでの流れ

2019.09.25 めたん

株主優待や配当金を貰うまでの流れ 株式投資初心者の方に向けて、株主優待や配当金を貰うまでの流れについて解説していきます。こちらの記事を読み終われば、株主優待や配当金を貰うまでの順序がわかります。株式投資を始めてみたいと考…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 29
  • >

ブログを書いている人

元証券ディーラー:めたん

Follow @bboy_metaso

高知県在住。専業投資家として株式投資で生計を立てつつ、在宅でできる”せどり”や”ブログ”で副収入を作りながら無駄な出費を減らす為に固定費を見直したりポイント活動をしたりしている。お金の貯め方・増やし方・守り方の3点をメインに日々情報発信をしている。

⇒詳しいプロフィールはこちら

⇒株式投資や在宅ビジネス、固定費削減、ポイ活に興味がある人へ

⇒高知県にお住いの方へ

⇒オンラインコンサル-投資・副業・節約-

⇒別サイトでデイトレブログ毎日書いています

株式投資を始めたいと思った人が最初に学ぶ内容

株式投資初心者が最初に学んでほしい内容を一つの記事にまとめました。株式投資を始めたいが何から学べばいいかわからない…とお考えの方は↓をクリックしてください!

⇒株式投資を始めたいと思った人が最初に学ぶ内容とは

兼業投資家が目指すべき投資手法・考え方

株式投資は10年20年という目線で資産運用をしていけば高い確率で儲けることが可能です。投資で損をしているほとんどの人は短期で儲けようとするから。長期的な視野で資産形成をする手段について解説をしています。

⇒株主優待・配当金で資産形成|長期的な視野で投資する基準について

大手携帯キャリアから格安SIMへの乗り換え手順と注意点について総まとめ

固定費削減!大手携帯キャリアから格安SIMへの乗り換え手順について、初めてやってみる人向けに解説しています。難しいように見えてやることはとても簡単です。

⇒大手携帯キャリアから格安SIMへの乗り換え手順と注意点について総まとめ

せどり|アービトラージを利用した在宅ビジネスとは?

せどりの稼ぎ方について解説した記事。数ある副業の中で一番早く成果を出せるのがせどりだと思っています。サラリーマンの副業にぴったりな仕事です。

⇒せどり|アービトラージを利用した在宅ビジネスとは?

せどり|20万円以上稼げた無料メルマガ!

僕は尾崎さんの教材で学んだ内容を実践して毎月30万円以上稼いでいます。無料メルマガを読んで実践するだけでも20万円以上稼げました。副業で稼げる手段を探している人におすすめしたいせどりの無料メルマガです!

⇒尾崎将康公式メルマガ

お金の勉強を基本から始めたい人へ

お金についての様々な無料セミナーに参加してきた中で一番勉強になったセミナーです。将来が不安、お金が怖い…と思うのはお金について知らないから。こちらのセミナーでお金の基本について是非学んでみてください。

⇒お金の勉強を基本からしたい人にすすめたい無料セミナー

時給1万円の簡単なお小遣い稼ぎ

ハピタスと呼ばれるポイントサイトを上手く活用して簡単に10万円くらい稼げる方法を解説しています。投資経験者なら簡単に稼げるので是非実践してみてください。

⇒時給1万円の簡単なお小遣い稼ぎとは?株式投資初心者に薦めたい

貯金できない人へ|0から始める月3万円無理せず貯めるコツとは

中々貯金ができない人が無理せず毎月3万円の貯金をする方法について解説をしています。固定費の見直しとポイント還元を上手く活用するのがコツです。

⇒貯金できない人へ|0から始める月3万円無理せず貯めるコツとは

ポイント活動するならハピタス!毎月こつこつお金を増やせる

ネットで買い物や申し込みをする前にハピタスを経由するだけでポイントがどんどん溜まります。ハピタスを経由するだけで人によっては年間数万円近くのポイントが結構簡単に溜まっちゃいます。

⇒ハピタス公式サイトへ

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

  • デイトレードに必要なPC設備・トレード環境を紹介 80.3k件のビュー
  • 専業投資家として生きていく為に必要な資金 64.8k件のビュー
  • 株式投資で生計を立ててから生活はどう変わったか。 55.8k件のビュー
  • 証券ディーラーとはどんな世界なのか 就職の仕方や業務内容・リスクについて 35.3k件のビュー
  • [初心者向け]日証金残とは?1から詳しく説明 33.8k件のビュー
  • 投資で勝ち続ける人と負け続ける人の違いは、実は紙一重。 24k件のビュー
  • 情報収集に最適!株式投資するならTwitterフォローしておくべきアカウントとは 23.9k件のビュー
  • About 23.1k件のビュー
  • 初めて来られた方へ 19.5k件のビュー
  • デイトレ用のPCとして日本HPワークステーションZ440をお薦めする理由 17.6k件のビュー

投資のリスクについて

こちらのブログの情報は正確な提供を目的としていますが、その完全性が常に保障されるのではなく、その内容に対しては一切責任を負いません。投資の際の最終判断は自己責任にてお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2021 自由で気ままな高知生活-投資・節約・副業-.All Rights Reserved.